プレイスタイルに関してですが…
現在、鹿島アントラーズでプレイしていて、
所属のFW大迫勇也なんですが、
何度か特別練習していたらストライカーが着いたんです。その後に特別練習していたら
『パーフェクトストライカー』になったんです。
まぁ能力が低いので大迫自体はあまり使わないんですが(笑)
その他のLv2から3に進化するプレイスタイルがあれば教えて下さい!
例えば
ハードマーカーは⇒〇〇〇〇(特別練習は〇〇で。)
みたいな感じで教えてもらえると助かります☆
長文で失礼しましたm(__)m
スポンサーリンク
メーカー | セガ |
---|---|
発売日 | 2009年11月12日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4974365900489 |
zeropm
2010年01月13日 16:46:05投稿
見方は↑と一緒。
アーチャー⇒サイドマスター(8の字ドリブル)
アーチャー⇒スナイパー(バー当て)
サイドハーフ⇒ウイングハーフ(コーンドリブル)
ハードクラッシャー⇒ホールディングMF(スライディング)
ダイナモ⇒フォアリベロ(ポストシュート)
守備的MF⇒ハードワーカー(サーキットトレーニング)
ボランチ⇒レジスタ(バー当て)
プレイメーカー⇒パスマスター(スクエアパス)
プレイメーカー⇒司令塔(コーンドリブル)
攻撃的MF⇒コンプリートMF(サーキットトレーニング)
セントラルMF⇒オールアクションMF(スクエアパス)
セカンドアタッカー⇒ラインブレイカー(砂浜ダッシュ)
セカンドアタッカー⇒セカンドトップ(コーンドリブル)
トリックスター⇒ファンタジスタ(砂浜ダッシュ)
トリックスター⇒スーパードリブラー(コーンドリブル)
見にくくてすみません
オレンジとミドリの2色のやつは、FW編で。
zeropm
2010年01月13日 16:32:49投稿
GKとDF編
※⇒の左が持っているプレイスタイルで右が取得するプレイスタイル、カッコ内が特練
ラストフォート⇒鬼神(ゴールキーピング)
ラストフォート⇒守護神(ビジョントレーニング)
カウンターGK⇒攻撃的GK(砂浜ダッシュ)
ウォール⇒ザ・ロック(ジャンプスクワット)
ウォール⇒インプレナブルDF(スライディング)
リンクマン⇒フリーロール(砂浜ダッシュ)
センターバック⇒オールラウンドDF(ショルダーチャージ)
ハードマーカー⇒エースキラー(ジャンプスクワット)
ハードマーカー⇒エアバトラー(スタンディングヘッド)
守備的SB⇒バランス型SB(バー当て)
守備的SB⇒鉄壁SB(ショルダーチャージ)
攻撃的SB⇒超攻撃的SB(バー当て)
見にくいけども我慢して下さい
zeropm
2010年01月13日 16:55:22投稿
FW編
見方は↑と同じ
スペーススナッチャー⇒シューティングスター(ポストシュート)
カットイン⇒ワイドストライカー(ポストシュート)
ウインガー⇒マルチウィンガー(バー当て)
センターフォワード⇒パーフェクトストライカー(ポストシュート)
センターフォワード⇒エースストライカー(コーンドリブル)
ムービングFW⇒シャドーストライカー(砂浜ダッシュ)
チャンスメイカー⇒万能型FW(ポストシュート)
ハイタワー⇒ターゲットマン(スタンディングヘッド)
ハイタワー⇒ディフェンシブFW(サーキットトレーニング)
見にくくてすみません
※ココにかいた全てを確認したわけではありません。ので、間違ったものもあるかもしれません。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。