この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ブレイブルークロノファンタズマについて質問です。ブレイブルーでハザマの立ち回りを教えて下さい。勿論Wikiは読みました。 http://www40.atwiki.jp/blazblue/pages/2113.html?pc_mode=1。勿論ハザマのコンボも調べました。この動画を見てhttps://www.youtube.com/watch?v=XVZ150Ab_bw&feature=youtube_gdata_playerですが、オンラインで全く勝てません。相手に近づいてコンボを当てることが出来ないのです。自分にはハザマというキャラクターは自分には合っていないのかもしれません。でもコンボも時間を掛けて覚えたコンボなので、このままハザマを使うのを諦めたくありません。回答お願いします!
ゲスト 2014年08月02日 21:15:38投稿
前バージョンのハザマはハザマ史上最強と言われるほど簡単お手軽高火力運送屋さんでした
現在のハザマではCP名物ザックリヨイショ(JCループ)が難しくなりました
個人的には多少難しくても手癖でなんとかなったので愛用していますが
5B>5C>3C>ガショウ>5A>(5C>JC5)*2>5C>2C>4DD>JC5>ヒレン こんなかんじで3500くらいは減るんじゃないかな
これに限ったことではありませんが何か当たったら3C>ガショウ>5Aに繋ぐテクは必須です
5A>5C>3C>ガショウ>5A>5C>4DA>J8DD>JC>JC5>ヒレン これで5A始動でも2700くらいでます
それと新バージョンになってジャコウ>ミズチがキャンセル発動可能になったので殺しきりに使えます
相手に近づけないならまずウロボロスをヒットさせる練習が必要です
A派生でウロボロスを出したり引っ込めたりして相手を近づけさせず、5DDで飛んでさらに空中でJ5Dすると対空をカラ振った相手に刺さることがあります
そこからD派生してJ2Cから5Bなり2Bに繋げて3C>ガショウに繋げヒレンでダウンをとります
起き攻めでは昇竜持ちには小パン出して昇竜誘ってガードから反撃とかガードに徹したりとかいろいろ、昇竜ない相手には思い切ってステ6Aを重ねてみると結構当たります
個人的にはずっと攻め続けるよりヒット&アウェイに徹するほうが勝率高いです
それでもどうしても勝てないなら本当にキャラが合っていないのかもしれませんね
アーケードコントローラーは好みの問題です
アーケードでもプレイするなら慣らしておくと楽ですが家庭用に関してはPS3コントローラーでも構いません
アケコン使っても強くなるわけではありません、若干モチベーションが上がるくらいです
使いやすい慣れたコントローラーが一番なのです
ゲスト 2014年08月02日 21:15:38投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。