ブラッキーを育てたいと思っています。 今のところ自分なりに決まっているのが 性 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ブラッキーを育てたいと思っています。
今のところ自分なりに決まっているのが
性格.腕白or図太い
努力値.HP252 防御252 です。技はまだ決まっていません。
性格や努力値等直した方がよいところは教えて下さい。
↑以外にもオススメの型があれば教えて下さい。 色々すみません。お願いします。

回答(2)

ベストアンサー
普通に物理耐久型にするのであれば、わんぱくがいいと思います。
図太いは黒いまなざしとバトンタッチを覚えさせるときにいい性格です。

 性格:腕白
努力値:HP・防御252 特防6
持ち物:たべのこし
  技:毒毒・月の光・しっぺ返し・守る

毒毒をしかけて、守ったり回復したり、ちょっとしっぺ返ししたりな感じです。

また、違う型としては。
黒いまなざし・バトン型ですね。

 性格:慎重・図太い・臆病
努力値:HP・素早さ252
持ち物:食べ残し
  技:バトンタッチ・黒いまなざし・あまえる

最後の技は選択肢がたくさんありますね。少し例としてあげます。
あくび・威張る・挑発・月の光

挑発は、ブラッキーに対して挑発してくるポケモンもかなりいるので、
ブラッキーで先に挑発することで、ゆっくりと相手の攻撃力を下げることができる甘えるをし、
バトンタッチで後のポケモンに繋ぐことができますね。

あくびもしたらバトンタッチ、もしくは交替を催促できます。

技のチョイスはお任せですね。
性格、努力値はそれで結構です。図太いがオススメですが、構いません。

技は、
怪しい光
呪い
しっぺ返しor毒々
眠るor月の光

参考にどうぞ。
  •  NOR1
  • 2009-02-12 07:20 投稿
ブラッキーは特防特化の性格の方が努力値が多く振れ、全体的なステータスが上がります。

性格:慎重
HP252
攻撃6
特防252


鈍い
不意打ち
しっぺ返し
眠る

参考にどうぞ