フロンティアを試しに無料のコースでやってるんですが
どうにも動きがカクカクして・・・
どうすれば滑らかに動くと思いますか??
それとも皆さんこんな感じなんですかね^^;
					
					
					
				
				
			どうにも動きがカクカクして・・・
どうすれば滑らかに動くと思いますか??
それとも皆さんこんな感じなんですかね^^;
スポンサーリンク
| メーカー | カプコン | 
|---|---|
| 発売日 | 2007年6月1日 | 
| HP | 公式ホームページ | 
| 年齢区分 | C(15才以上対象) | 
 前 1 位
				前 1 位
			 前 2 位
				前 2 位
			 前 3 位
				前 3 位
			 前 4 位
				前 4 位
			 前 5 位
				前 5 位
			
影狼 2009年10月22日 07:29:59投稿
								2009年10月22日 07:29:59投稿
							
あとはMHFの他に何かしらのexe(別のゲーム等を同時起動してるとき)やオンラインのDL(動画サイトで動画を見てるとか何かのファイルをDLしてたりとか)を使っているときくらいでしょうか
当然exe同時起動以外は一過性のものだしexeについても終了させれば元に戻るので快適という点には問題なし
もしそれ以外でクエ中とか常時カクカク重いというのなら間違いなくパソコンのスペック不足でしょうね
CPU、グラボ(ビデオカード)、メモリ、HD容量のどれか、もしくは複数に問題がある可能性が大
しかし、これだけの情報だと正確なことが何も分からないので、ハンゲームだろうとダレットだろうとログイン時に使うランチャーにある「PC情報の保存」を実行しよう
するとMHFをインストールした場所にPC情報というものが出来ているので、それを開いて詳細を確認、そのtxtファイルをどこかのアップローダーにアップロードしてこちらにローダーの名前とファイル番号を知らせていただくか、公式メンバーサイトのQ&A掲示板の「PCテクニカル」ページでPC情報の全文(○×が付いている項目)をコピー&ペーストして起きている詳細な状況と共に書き込むか
とりあえず詳細な情報を求む
21世紀 2009年10月22日 13:36:12投稿
									2009年10月22日 13:36:12投稿
									
コンピューター名FM-A94B6522438C
メモリ1014MB RAM
ページファイル 616MB使用中1821MB使用可能
DirectX バージョン DirectX 9.0c(4,09.0000.0904)
ディスプレイのモード 1366x768(32bit)(60HZ)
必要そうなとこだけ書きました^^;
影狼 2009年10月22日 11:23:07投稿
								2009年10月22日 11:23:07投稿
							
っと、失礼
無料のトライアルコースだと公式メンバーサイトの掲示板は使えないや
やっぱりどこかのアップローダーを使うか、×や△の付いている項目だけ抜粋して返答に書き込むかしかないかと
21世紀 2009年10月22日 13:46:22投稿
									2009年10月22日 13:46:22投稿
									
オペレーティングシステム Microsoft Windows XP Home Edition (5,1,ビルド2600)
プロセッサ Intel(R) Pentium(R) 4CPU 3.00GHz (2 CPUs)
影狼 2009年10月22日 15:04:44投稿
								2009年10月22日 15:04:44投稿
							
うーん、なんとも言えませんねー
若干メモリが少ない気もしますが、「これが!」言うほどでもないし
出来ればPC情報からの抜粋をお願い出来ませんか?
MHFの推奨スペックを比較するよりPC情報で何処が悪いのか判断してもらったほうが分かりやすいです
21世紀 2009年10月22日 22:58:03投稿
									2009年10月22日 22:58:03投稿
									
ある程度スムーズに動くようになりました^^
長文&3回に及ぶ回答ほんとにありがとうございましたm(__)m
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。