フレイムウィザードの極振りで、ボスは行けますか? 今は29でHP445『強化無し ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

フレイムウィザードの極振りで、ボスは行けますか?
今は29でHP445『強化無し』
で今後強化を入れていくつもりです。
最終的にはジャクム、ホーンテイルを倒すのが夢ですww
不可能だという方が多いですがHPにも僅かに振って強化もすれば行けるような気がします。
攻撃力は問題ないと思います。

回答(1)

ジャクムは当然参加可能。
余裕で必中だし、攻撃も耐えられるはず。
ただ、火力にはなり得ない。
いいところ150の既存職と同等と言うところだろう。
ジャクムではその付近のLVも見受けられるし、参加は可能。
ただし、あくまで参加であり、同等というのもLvの話。
普通に考えて呼ばれる職はHERO、弓、投げ。
補助にDKや聖魔もいるが基本的に火力として魔は呼ばれない。
普通に考えて望み薄。

ホンテは無理。
INT補正で300くらいかせげばいけるかもしれないが、100そこらじゃ当たらない。
大体が「攻撃力は問題ないと思います。」というのはLv基準で見た話。
Lv補正が20も40もかかる上に、元々防御力が高い相手にまともなダメージが出せるわけがない。
HPも少し振った程度では耐えられない。
もしINT補正が莫大でホンテにカスる程度だったとしても、HP強化でいけば当たらず、INT強化で行けば死ぬという事態に陥る。
魔は振り替えをするとMPが膨大に減るため、これも本末転倒。
ホンテは言われてる通り「不可能」。
ネック目的などで、ホンテ討伐の横に居座るだけなら可能かもしれないが、君の言うように倒す、つまりは火力貢献は役に立たない以前にいてもいなくても変わらない。

シグナスをやるならあくまで冒険家育成者に対して俺HAEEEEを体感するか、魔なら吸わせ用としてくらいしか120までも120以降も使いようがない。
ボスを満足にやりたいなら、既存職である冒険家をやるべき。
また、コネすらないのに参加したいというならHEROや弓でないと参加自体が難しい。