フリーダムウォーズ ブースター何つけてる? 出来ればコード8以上の人でお願いし ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

フリーダムウォーズ ブースター何つけてる?

出来ればコード8以上の人でお願いします
m(_ _)m

回答(5)

たまたま気持ちが伝わりました!SNS上で知ったのですが回答いたしますね!!

最近になって有名な割と優良なサイト!



時間に余裕あれば見て貰えたらなと思います!
普段はリカバリーとディフェンス+使ってます。
あとは白茨の防御バフでシンプルの防御力を上げてます。
(微ダメージだとリカバリー+ダメージ吸収武器で結構回復出来るんで)

ただし効率よく素材を集める場合は
アタック、アタック+、アタック:○○の組み合わせですね。

権利解放でコストを少しずつ増やせたりすると、
もう少し良いんですけどね。
アタック+やディフェンス+などはコスト5なので、
1つ装備するだけでコストの半分が埋まるのがキツいです。

あと「武器/茨チャージ時間短縮」のブースター欲しい・・・
(茨のチャージ時間は権利解放でLVを上げると
短縮されると思っていたんですけどね)
対人戦ですと
ディフェンス:トガビト
アタック:トガビト
あと適当。

大型相手なら
アタック
アタック+
アタック:○○ って感じです。

基本、攻撃は最大の防御だと思ってます。
継戦力が足りない場合だけ
サバイブやディフェンスに付け替えたりします。
基本、ディフェンス、アタック、ヘルス、ヘイトダウン、イバラリカバリーのレベル1の組み合わせ。これでいい。

問題があれば(苦戦すれば)変える。

最初のミッションは敵の構成がある程度わかっているものの、特定の相手だけに効くブースターは2回目以降が付けやすい(その都度変える、またはめんどくさければ変えない)。

自分は攻撃力は武器強化すればなんとでもなるので、守備重視(鎧とかないから)で付けてます。攻撃力上がっててもあまりよくわからない(少し早く終わるだけ?)。

コードが低いボランティアでも敵にやられることがある(攻撃力は上がってるのに守備力はまったく上がってない)ので変える必要ないです。
先日コード8に上がったばかりですが、私は守備重視です。
普通のディフェンスと、相手専用のディフェンス????を中心にオマケにヘルスを付けてます。
あと、アブダクター等だとハウリングがあると怯まなくなるので手数と回復役立つと思います。
アタックとフルヘルス系は効果のほどが微妙なので付けていません。

ポイントが余ったらボランティアブーストかな?