ユーザー評価
81.3
レビュー総数 1件71
アクション | PSV
クリア後の特典
仲間キャラの特徴
恩赦ポイント稼ぎ
共闘募集スレッド
雑談スレッド
解決済み
回答数:3
6k8bjo_2hemd_ikf4h24bb 2014年12月26日 20:54:50投稿
Plongeur 2014年12月27日 04:06:30投稿
ゲスト 2014年12月27日 11:00:14投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:10
ゲスト 2014年07月22日 14:06:34投稿
回答数:2
ゲスト 2014年12月30日 02:16:35投稿
ゲスト 2014年07月29日 01:36:44投稿
ヘッドショットG 2013年5月31日
36740 View!
イイダコ 2013年5月31日
39413 View!
ラグドール好き 2013年5月31日
41879 View!
スポンサーリンク
Plongeur
2014年12月27日 04:06:30投稿
触鎖の対処方
触鎖が鬱陶しくなってきたら、入り口みたいなところに逃げる。ギリギリまで
すると触鎖の攻撃が届かなくなる!
あとは自分を狙って突進してきている触鎖めがけてMGーM7(ガトリング)をぶっぱなす
すると触鎖が次々と死にます
ゲスト 2014年12月27日 11:00:14投稿
MG-M7 Lv4
アイテムは 回復、蘇生、フラッシュバック
アクセサリーの装備を AAW-M2 Lv4 にします。
連れてくる仲間は、蘇生が2人、捕縛が1人がいいです。(キャラは誰でもかまいません)自分のキャラクターは何でもいいです。
指示では、アクセサリーには蘇生優先、仲間には攻撃優先にしてください。
ペルタトュルムが触手を出すまでは、ファランクスなどを使い、打ち続けます。
触手が出てきたら、周りから弾を補充して画像にある場所で打ち続けてください。
触手が目の前に来てどうしようもなくなったら、フラッシュバックを投げてください。
繰り返していくと、勝てました。
ぜひ、参考にしてください。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。