フリーダムウォーズのセーブ可能人数やセーブデータのコピー(移動)について質問です ...

- j0a0i78akdrvs
- 2014-08-19 07:16 投稿
- 回答数:5
- 解決済み
この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。
※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
質問内容
フリーダムウォーズのセーブ可能人数やセーブデータのコピー(移動)について質問です。
現在PSvita本体が有りません。 子供2人がフリーダムウォーズをやりたいそうですが、流石に一度に2台購入する余裕は無いので、モンハンみたいな事が可能なら以下の方法を検討してます。
1)PSvita本体とソフトを1台購入。
2)2人のセーブデータを作製。(データ1に兄、データ2に弟みたいな)
3)後でもう一揃え本体とソフトを購入。
4)セーブデータをもう1台にコピー。
5)お互いの不要な側のセーブデータを削除する(各本体に自分だけのセーブデータ)
このソフトに限らずPSPみたいに、本体を追加購入した後でセーブデータのコピー&移動が可能なのかと、オンラインで遊ぶ時に不具合の有無などが有るかも教えて頂けると助かります。
例)
各ソフトには個別IDみたいなのがセーブデータに書き込まれ、別のソフトを購入しても上手く機能しない。
上記に関連して、2人同時でオンラインには繋げない(元は1つのIDなので多重ログイン不可みたいな)
セーブデータの移動は出来るが、コピーは出来ない。
等の、元は1つのソフトから作られたセーブデータを、複数のPSvitaで動かした時に何かしらの問題が発生するか?ってのが心配です。
最終的に自分も面白そうなら『ゲーム時間管理』や『どっち(誰)の物で揉める』って事を考えると、まずは自分用に1台購入して、後々買い揃えようかなって事も考えてますので。
一応データ管理可能な物としてPS3とノートPCは有りますが、PSPでは普通にセーブデータのコピー(バックアップ)等はノートPCでしてましたが、PSvitaではどうなのか?とPS4じゃないとセーブデータのバックアップとか出来ないのか?とか、多少は調べましたが必要な情報に辿り着けず・・・
現在PSvita本体が有りません。 子供2人がフリーダムウォーズをやりたいそうですが、流石に一度に2台購入する余裕は無いので、モンハンみたいな事が可能なら以下の方法を検討してます。
1)PSvita本体とソフトを1台購入。
2)2人のセーブデータを作製。(データ1に兄、データ2に弟みたいな)
3)後でもう一揃え本体とソフトを購入。
4)セーブデータをもう1台にコピー。
5)お互いの不要な側のセーブデータを削除する(各本体に自分だけのセーブデータ)
このソフトに限らずPSPみたいに、本体を追加購入した後でセーブデータのコピー&移動が可能なのかと、オンラインで遊ぶ時に不具合の有無などが有るかも教えて頂けると助かります。
例)
各ソフトには個別IDみたいなのがセーブデータに書き込まれ、別のソフトを購入しても上手く機能しない。
上記に関連して、2人同時でオンラインには繋げない(元は1つのIDなので多重ログイン不可みたいな)
セーブデータの移動は出来るが、コピーは出来ない。
等の、元は1つのソフトから作られたセーブデータを、複数のPSvitaで動かした時に何かしらの問題が発生するか?ってのが心配です。
最終的に自分も面白そうなら『ゲーム時間管理』や『どっち(誰)の物で揉める』って事を考えると、まずは自分用に1台購入して、後々買い揃えようかなって事も考えてますので。
一応データ管理可能な物としてPS3とノートPCは有りますが、PSPでは普通にセーブデータのコピー(バックアップ)等はノートPCでしてましたが、PSvitaではどうなのか?とPS4じゃないとセーブデータのバックアップとか出来ないのか?とか、多少は調べましたが必要な情報に辿り着けず・・・