フリーダムウォーズについての質問 改良について 威力UPなどは 威力UP大(ベ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

フリーダムウォーズについての質問

改良について
威力UPなどは
威力UP大(ベース)+威力UP大(素材)
上の場合 威力UP特大 になることはあるのですか?

大は大、特大は特大!
完全に別の ものと見ないといけないですか?

逆に
威力UP大(ベース)+威力down小(素材)
だと、威力UP中
とかにはならないのですか?

小、中、大、特大は各々まったく別のものとみるのでしょうか?

お手数ですが回答お願いします

回答(2)

同じモジュラーは2つ付きません。

ですから威力アップ(大)と(大)が重なって付くことはありません。

(ただ威力アップ大を必ず残したい時、2つ重ねて残る確率を上げるといったやり方は有効だと思います。メイン武器と素材両方にあればおそらく威力アップ大は残ります。付く確率は上がります)
(ただセレニウム使えば確実に残るんでその方がいいです)

それとこれは未確認ですが、威力アップ(大)と(特大)が付いているときに、威力アップ(中)を付けることができないようです(同じのは2つまでらしい)。
(私はまだ見たことはないですが、もしかしたらできるのかもしれません)
(私はまだ3つ付けようとはしてないので、それは検証していません)

別のものと見るべきですか?というのはその通りです。
(足されるとか引かれるといった考えは捨ててください)
(完全にランダムです。運任せです)
同じモジュールは着かない

別個のものとして考えるべき

運の要素がかなり強い

粘るんやで