ユーザー評価
81.3
レビュー総数 1件71
アクション | PSV
クリア後の特典
仲間キャラの特徴
恩赦ポイント稼ぎ
共闘募集スレッド
雑談スレッド
解決済み
回答数:3
b_a8h0_270d64_j74_mehb3_qxqy 2014年07月10日 09:36:39投稿
ゲスト 2014年07月10日 10:07:39投稿
ゲスト 2014年07月12日 01:56:29投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:4
ゲスト 2014年07月07日 22:26:39投稿
回答数:14
ゲスト 2014年07月08日 12:46:39投稿
ゲスト 2014年07月17日 14:16:41投稿
ヘッドショットG 2013年5月31日
36740 View!
イイダコ 2013年5月31日
39415 View!
ecomark 2013年5月31日
11575 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年07月10日 10:07:39投稿
最初に、このゲームでは相手、場面に合わせた武器の持ち変えが重要です。
「小剣だけでいく!」とかはゲーム趣旨に反するので難易度が桁違いに上がります。
かならず5種類以上はLv5にしておき、持ち変えられるようにしましょう。
第8コードではとくにこの部分が強調されます。
小剣、大剣、槍で斬打突を、
銃の携帯火器、ガトリング、火炎放射器、ファランクスで遠距離を、
それぞれカバーできる組み合わせが作れるようにするのがお奨めです。
(とりわけ対大型、対人にもできるファランクスはアクセに便利)
@対処法方
携帯火器は遠距離攻撃をしてくるアクセサリーを手早く倒すため。
管理局員は火炎放射器で対応します。
開始したらナタリアから逃げつつ、まずアクセサリーを全て排除。
これでナタリアの狙撃以外の遠距離攻撃がしばらくきません。
アクセの体力はかなり低いのでマシンガン系が有利。
張り突きからの射撃も使っていきましょう。
倒し終わったら天井付近のパイプの上に移動、ここが主戦場です。
四角の通路になっており、挟撃されても下に下りる>上がる、
で包囲から抜け出せます。
局員は近距離攻撃を多用するので下がりながら火炎放射器。
かすれば足を止められるのでそのまま倒せます。
アクセサリは初期配置+2回増援がきます。
狙撃で足止まってフルボッコ、ということがあるので最優先で掃除。
フラグGでも倒せます。
局員に追いつかれそうになったら荊射出>ダイブで立体的に逃げる事。
タレットを配置する場合は上のパイプ上に置いておきましょう。
ゲスト 2014年07月12日 01:56:29投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。