解決済み
回答数:3
b_a8h0_270d64_j74_mehb3_qxqy 2014年07月26日 12:06:36投稿
解決済み
回答数:3
b_a8h0_270d64_j74_mehb3_qxqy 2014年07月26日 12:06:36投稿
スポンサーリンク
| メーカー | ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア |
|---|---|
| 発売日 | 2014年6月26日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | B(12才以上対象) |
前 1 位
前 2 位
前 4 位
前 3 位
前 5 位
Wng70FPB 2014年07月26日 15:32:40投稿
仲間はLv上げてますか?自身の武器強化は?
チーム指示を対人重視にして自分は仲間を蘇生してまわってればまず時間切れはありません。
ゲスト 2014年07月26日 16:01:38投稿
時間切れですか?それはないと思います。
とにかく対人重視にして、対人に強いメンバー(ニーナ、カルロス、ナタリアなど)で構成し、回復系イバラの味方も1人(マティアス、ベアトリーチェ、またはカイ)を入れるといいです。それで行けるはずです。
私はコード7取得考試も初見で残り継戦力12でクリアしましたし、7?2で苦労した記憶はまったくありません。そこは素通りです。
何もしなくても味方が勝手に倒しませんか?私はクリアしてそこ何度か行きましたが、最初の初期配置の敵トガビト(アクセサリ?)を速攻で3人くらいカッツェで倒したら、もうほぼ向こうは壊滅状態です。その後二階より上にいる敵を味方が勝手に倒しに行きます。
その後、何度か増援が来ますが、私はそれは無視して、二階より上に置いてある、アイテムや資源を取って、あとは適当にやってますが楽勝ですよ。
(キツいなら、二階より上に昇って戦うとラクだと思います)
(そこならアブダクターは来れないし、特にこの戦法は7?6で威力を発揮しました。あそこで苦戦するなら分かりますが、そんなとこで苦戦してたらダメでしょ)
ゲスト 2014年07月27日 19:06:40投稿
武器はカッツェを装備していれば楽になります。ザッカーに売ってる値段が高い方の奴がちょうどいいです。
ミサイルは十分に引き付けてからローリングを使わずに回避してください。ローリングを使っても爆風でダメージを食らいます。
グレネードランチャーはリロード中にダイブアタックすれば楽に倒せます。小剣のクリティカル率の高いやつを持っていくと即死させられるのでさらに楽になります。
無理に倒そうとして突っ込まずに味方に頼るのも手です。後ろから治療茨で回復しながら戦うというのもあります。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。