フリオニールのHP攻撃に、「シールドバッシュ」とかいうのありましたよね。
あの技を使っていたら一度だけ盾(?)を出した後のコンボが魔法(巨大なブリザドとか)になった事があります。ですが、じぶんでもどうやったか分からず・・・・
ちなみに盾を出した後、何もしないと短剣のコンボにつながります。
あの技の使い分けが分かる方がいたら教えてください!
あの技を使っていたら一度だけ盾(?)を出した後のコンボが魔法(巨大なブリザドとか)になった事があります。ですが、じぶんでもどうやったか分からず・・・・
ちなみに盾を出した後、何もしないと短剣のコンボにつながります。
あの技の使い分けが分かる方がいたら教えてください!
皇帝サマ
2011年08月24日 02:47:58投稿
わかりやすく言うと
中距離〜遠距離で技をシーールドバッシュすると魔法タイプのHP攻撃になります(デカイブリザドなど)
例 クジャのイカリングとか
近距離だと物理タイプのHP攻撃になります(剣でぶっ刺す感じ)
例 ティファこ攻撃全般、プリッシュなど
ちなみに魔法タイプのHP攻撃は必中なんでかなり便利
※アシスト回避されると微妙やけど大半あたる
まぁこんな感じ^^
アトミックノーザン
2011年08月25日 13:16:39投稿
分かりやすい解説ありがとうございました!
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。