フライゴンのオススメの性格と技構成と努力値を教えてくださいm(__)m

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

フライゴンのオススメの性格と技構成と努力値を教えてくださいm(__)m

回答(2)

ベストアンサー
物理型 性格ようきorいじっぱり努力値攻撃252 素早さ252
確定技:じしん
選択技:ドラゴンクロー、でんこうせっか、かみくだく、だいもんじ、とんぼがえり、いわなだれ、じわれ

特殊型 性格ひかえめ 努力値特攻252 素早さ252
確定技:りゅうせいぐん、だいちのちから、でんこうせっか
選択技:かえんほうしゃ、とんぼがえり、だいもんじ

二刀流型 性格やんちゃorうっかりや 努力値素早さ調整 攻撃特攻調整
技:じしん、ストーンエッジ、いわなだれ、かみくだく、とんぼがえり、だいちのちから、りゅうせいぐん、だいもんじ、かえんほうしゃ、じわれ
持ち物はこだわりスカーフ固定

ちなみに、じわれ、だいちのちからは、ナックラーの時のみ覚えます。
だいちのちから→Lv65
じわれ→Lv89
でんこうせっかはタマゴ技です。

だいちのちからとじわれをLv50戦で使う場合は、一度ナックラー♂に覚えさせてから、そのナックラー♂を親にしてください。
そうすると、生まれてくるナックラーが覚えています。
フライゴンは防御力がないんで・・・。攻撃型にするといいでしょう。

私的には・・・
−攻撃型−、『いじっぱり』or『陽気』をオススメしますw
功252 素早さ252 HP6
地震 ドラゴンクロー かみくだく はねやすめ

−特功型−『ひかえめ』or『臆病』ですかねw
特功252 素早さ252 HP6
大地の力 火炎放射 ギガドレイン 竜の波動or流星群

お力になれば幸いですw
こいつは特殊型にしても物理型にしてもどのみちガブリやマンダの劣化になるんでガブマンダが使えない技を選んで差別化しないときついです

自分が使ってるのは控えめ

技 流星群、大地の力、大文字or蜻蛉帰り、電光石火です

持ち物はスカーフor命玉orヤチェで


流星群は撃ち逃げで(スカーフなら)命玉やヤチェなら流星群後に蜻蛉で戻すのもありです