フォ-メーション スーパー5 FW ガゼル 吹雪 佐久間 豪炎寺 バーン M ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

フォ-メーション スーパー5
FW ガゼル 吹雪 佐久間 豪炎寺 バーン
MF 鬼道 アフロディ ヒデ
DF すざく 西垣
GK 立向居
ベンチ
えんどう グラン ツナミ クィール 土門
診断おねがいします。
佐久間の所とDFが迷っています。
できればそこもお願いします。

回答(2)

グランは絶対入れた方が良いです
ヒデと西垣を入れ替えて
ダブルのディフェンス
ってのはどうですか?
完璧に近い。
気になるところを指摘します。

一つ目。グランは鬼道に変わりスタメンで。
鬼道を抜いて無属性キャプテンにした方が極限育成源田対策になる。

二つ目。ベンチが気になる。シグマ秘伝書が手に入る今ではボディ、ガードが低いクィールは需要無し。セキヤンに変えてシグマとデュアルパス。
綱海もガードが低いので白虎にしてハリケーンアローとヘブンズタイム。

三つ目。
FWの飽和。佐久間は抜くべき。セキヤンにしてシグマとデュアルパス。また、土門はトリプルブーストがあるのでMFに上げ推奨。

四つ目。
GK立向よりも源田の方がオールマイティーに戦える。理由としては、火属性への弱さ、土属性にストライカーが圧倒的に少ない、という他にTPの少なさ、セツヤクは必須になり、キーパープラスをつけながらちょうわざをつける空きが無い。源田ならキーパープラスとちょうわざを併用できる上にビーストファングとゴッドハンドトリプルは同威力のためゴッドハンドトリプルで技が埋まることもない。ビーストファングとムゲン・ザ・ハンドの同威力、キーパープラスのみの立向とさらにちょうわざのつく源田ならほぼ同じ強さ。ならば火属性の源田を選ぼうと。
GK控えは立向か円堂。立向にするなら円堂は抜いておk。

五つ目。
何よりフォーメーションが気になった。雑魚潰しには最適のスパ5だが本格的な強さが欲しいならファランクス、ムカタ、ミドルブロックがお勧め。


それと↑はちょっとありえなくないですか?ヒデと朱雀にしたら吹雪やガゼルで攻められると一気にたたみかけられますよ?