ユーザー評価
92.1
レビュー総数 416件525
スポーツ | レーシング | PS2
解決済み
回答数:1
s30 2005年11月16日 19:20:41投稿
威狩狐 2005年11月18日 07:58:41投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
へたれんじゃー 2007年02月16日 18:29:30投稿
回答数:2
renma_37 2005年06月06日 19:41:44投稿
ランえぼ 2005年03月19日 18:32:57投稿
Xj220 2013年5月31日
27154 View!
6801 View!
通りすがりのジョーカ 2013年5月31日
7075 View!
スポンサーリンク
威狩狐
2005年11月18日 07:58:41投稿
575PS
マフラー、ブレーキ、クラッチ、フライホイールはレーシング仕様のものを購入。
軽量はLV3まで。補強有り。
タイヤ:ノーマル
FR共にストリート
ブレーキバランス
F:5
R:15
サス:レーシング
スプリングレート F:11.6 R:13.0
車高 F:73 R:73
ダンパー(縮) F:5 R:3
ダンパー(伸) F:5 R:5
キャンバー F:3.0 R:3.0
トー F:0 R:0
スタビライザー F:3 R:5
トランスミッション:フルカスタマイズ
ファイナル:4.200
オートセッティング:5
ドライビングアシスト
ASM(OS):0
ASM(US):15
TCS:0
とりあえず、流して走る程度のもの。タイムアタックやレースには不向きです。
ブレーキもしくはアクセルで簡単に流れます。あとはアクセルコントロールとわずかなカウンターで調整を。
基本的にどアンダーなので、スピードの出しすぎには注意が必要。少しでもスピードが出ていると、コーナー中盤から終盤にかけて外に飛び出して行きます。
タイヤがタイヤなので、トラクションのかかりが悪いため簡単に前後のグリップを失い4輪ドリフトもどきができます(というか、アンダーで滑っているだけ)。コーナーによっては煙が少し出ます。コーナーでの速度域が低いので、派手なドリフトはできないかと(ただ単に私が下手なだけかもしれませんが)。
ちなみに、セッティングしたコースは鈴鹿東コースです。ここなら、3速で滑っていけるかと。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。