ユーザー評価
80.7
レビュー総数 28件40
アクション | ゲームボーイ・アドバンス
解決済み
回答数:10
名無しのジョン 2003年06月20日 18:01:40投稿
ttt665jp 2003年06月20日 21:30:28投稿
ロロロ 2003年06月21日 21:00:05投稿
keke 2003年09月03日 22:50:27投稿
keke 2003年09月06日 20:11:49投稿
レザード・ヴァレス 2004年04月27日 17:04:41投稿
yamasa 2004年07月12日 23:16:53投稿
岩男 2004年07月31日 11:16:15投稿
AOKI@2 2005年03月19日 17:40:19投稿
がる兄 2005年04月11日 18:30:41投稿
スーパマン 2005年11月06日 19:29:45投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
ルパ 2004年11月27日 20:49:58投稿
回答数:2
hi-to 2005年08月12日 10:04:15投稿
流乃 2005年04月16日 12:59:14投稿
プップ 2013年5月31日
6479 View!
ロロロ 2013年5月31日
7677 View!
哀愁戦士 2013年5月31日
2271 View!
スポンサーリンク
ttt665jp
2003年06月20日 21:30:28投稿
まず、攻撃したら、四つにわかれるか、一番右端や、左端から、炎にまとって、突進してくるのと、下から、炎が上に飛んでいくというこの3つのパターンがあります。四つになった場合は、頑張ってその園内から、逃げて、バスターやセイバーで、適当に攻撃してみてください。たぶん、当たります。
突進と、炎が上に飛ぶのは、対処がないので、連続ダッシュで、一番端に頑張って逃げ切ってください。主に使う武器は、バスターだと思います。エックスフォームで戦いましょう!
ロロロ
2003年06月21日 21:00:05投稿
「攻撃できるときはやりみたいのを飛ばしてくるとき」と「つかんでくるとき」でけです
セイバーはチャージをして攻撃できないときはバスターを撃って攻撃
攻撃できるときはチャージセイバーで倒しました
keke
2003年09月03日 22:50:27投稿
隠し通路には、グランディ(ライフ二倍)もあるし、フェニックマグマニオンの地面からマグマがでる技(名前は忘れましたが・・・)が両端からしか出ないようになります。
keke
2003年09月06日 20:11:49投稿
ジャンプで回避して、すばやくセイバーで切ると切ることができます。
あと、四つに分かれるやつも切ることができます。
レザード・ヴァレス
2004年04月27日 17:04:41投稿
yamasa
2004年07月12日 23:16:53投稿
下から火柱が出てくるやつは、火柱の出てくる場所の
ちょっと横に止まっていればよけれます。
ちなみに弱点は電気です。
岩男
2004年07月31日 11:16:15投稿
AOKI@2
2005年03月19日 17:40:19投稿
がる兄
2005年04月11日 18:30:41投稿
スーパマン
2005年11月06日 19:29:45投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。