フェイトのヴィータ版のゲームについてです ゲームを全てやった方に質問します ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

フェイトのヴィータ版のゲームについてです

ゲームを全てやった方に質問します

現在ギルガメッシュとランサーのマスターが言峰だと分かり言峰が二人を 殺せと言ったあとにギルガメッシュとランサーがお互い言峰を裏切り戦いあって
セイバーとシロウを逃がしたとこまでやりました(説明下手ですいません)
このゲームは後どのくらいで終わりますか?
人によって差があると思いますが、平均的なのをお願いします

回答(2)

自己解決しました
Vita版「Fate/stay night Réalta Nua」ですよね?

大体3ルート全て回ろうとしたら、パッケージ裏に書かれてある通り60時間はかかるでしょう。自分は大分速読したので、40時間ちょっと超えくらいかな。


文面から察するにセイバールート終盤ですね。そのあともうちょっと進んでセイバールートが終了。

次に凛ルートと桜ルートがあります。
桜ルートは最長で、他ルートに比べ2倍までは行かないでしょうけれど、1.5倍はあるとみて良いです。


なので、早ければ20?30時間、遅ければ40時間?はかかると思います。


3ルートとは別にラストエピソードもありますが、こちらはものの数十分のシナリオで選択肢もありません。
回答ありがとうございます
頑張って勧めます!
それだとセイバールートの最終盤ですね。セイバールートならあと2時間くらいでおわるんではないかと。セイバールートは一番短いんで15時間くらいが平均かと。

全体としてなら凛ルート、桜ルートはもっと長い。なにしろ平均プレイ時間は音声なしで約60時間。音声ありならもっと伸びると思われる。
凛ルートが20時間、桜ルートが25時間くらいが平均だと思われるので、うーんあと約50時間程はかかるんではないかと。
共通パートはスキップで読まなくても良いけど、ルート分岐速いからあんまり共通パートないんだよね。