簡単にいえばアサシンクリードやGTAなどとても大きいマップが舞台のゲームです(俗にいうオープンマップです)
なのでエリア移動などによるロードはもちろんありません
しかしオープンマップでありながら視点はFPSで
ストーリーは大雑把に言うと遊びに来てた島はならず者のいる島で、そのならず者たちによって仲間たちが誘拐されて、人身売買の危機に陥ります
そこで主人公は島の住人からならず者たちに対抗するための技術を学び、仲間たちを救出するのが主な目的です
ゲーム中にアイテムや武器、お金の所持数を増やすためにはその島に生息している動物を倒し、その革から作ります
回復も同様に島に生えている植物から調合して回復薬を作ります
また、島中にはならず者のアジト支部があり、そこを制圧することによって自分たちの拠点が増えていきます
拠点となった地はマップ画面によりその場所へ一気に移動することができます
いいとこを上げるならばオープンマップでFPSができることと、自分で動物を狩り、装備を作っていく所がいいですね
悪いところは一応お使いゲーなのでいろんなところに行かされます
マップが広いので移動に時間がかかったりするので人によっては苦手かもしれません
あと基本敵と接触するときは隠密行動なのですが、動物に襲われる事があります
狂犬などに襲われるならまだ良いのですが、ホワイトタイガーなどに襲われるとなかなかきついので大変です
あと個人的にはですが、ちょっとの高さからジャンプしただけでもダメージを受けるのはちょっとつらい感じがしました
詳しい回答ありがとうございます、動物は少し怖いけど買ってみようとおもいます!