この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ファンタシースターノヴァ の発売日が決まるのに なんで こんなに長い月日・時間を費やしたのですか? 2014年発売予定 とだけあって 7ヶ月もかかったなんて・・・ ほぼ2015年寄り ですね 今回のファンタシースターシリーズ最新作(最高峰)の作品は
スポンサーリンク
メーカー | セガ |
---|---|
発売日 | 2014年11月27日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
ゲスト 2014年07月29日 20:40:55投稿
ゲームはよく伸びることあると思います……
それなりに時間がかかったならそれなりに面白いと思います!
期待しましょう!
ゲスト 2014年07月29日 21:00:54投稿
その為、キャラクター表示を簡素にしてるので、他のゲームに比べると見劣りしてしまうのが現状です
ですがファンタシースターNOVAはオフラインのゲームで、他のゲーム同様のゲーム作りが出来ます
そこで他のゲームに負けない映像になるように開発した結果、こんなに掛かってしまった訳です
ですが苦労しただけあって、かなり綺麗ですよ
また開発に苦労したのはNOVAだけでは無く、ゴットイーター2も
2011年9月15日公開?2013年11月14日発売とかなりかかってます
ゲスト 2014年07月29日 21:20:55投稿
まぁ追々パッチでも良いけれども
そんな状態で年内発売予定に漕ぎ着けたのは評価に値すると思うが?
内情はトライエースのグラフィックエンジンの変換が難儀だったこと(テストプレイの画面を見た限りスターオーシャン4あたりのエンジンを使っていると推測、それをVita用に変換させるのに時間がかかったらしい)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。