ファンタシースターオンライン2をvitaのダウンロード版をしようと思うのですがメ ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ファンタシースターオンライン2をvitaのダウンロード版をしようと思うのですがメモリーカードはどのくらいのギガ数がオススメですか?そして無課金でどれくらいまで進められますか?ある程度強い武具は手に入ります か?

回答(4)

32GB以上

武器に課金関係ないし進めるのにも課金は関係ない。

基本的に

アイテムを持てる個数を増やす
あまったアイテムを売るお店を使えるようになる
自分の部屋を持って好きにデコレーションできる
自分のキャラの容姿を変更する
自分のキャラの育てたスキルを違うものに変更する
武器・防具の強化アイテムを手に入れる
経験値を一定時間多く入手できる
期間限定くじで特殊なコスチュームやボイスデータが手に入る

とか課金要素はほとんど補助的なもの。
お店とか自分の部屋とかは定期的に手に入るポイントで引ける
くじでたまに3日間利用権とか手に入ったりするし。
公式サイトにも記入されていますが、16GB以上が必要です。

無課金でも十分遊べますよ。
レアな武器も一日に複数発生する緊急クエストで入手可能ですし、緊急クエストの一部で手に入る交換素材からもレア武器を入手可能です。

まぁ、始める前にwikiとかに目を通すことをお勧めします。
初心者向けの事は書いてありますので。
メモリーカードは10GB以上ですかね。
無課金だとストーリーは問題なく進めれます。武器も結構強いのが手に入りますが、かなりの運がいります。
必要容量ぐらい公式サイトを見ればわかるぞ
あとは質問しなくてもやればわかる事だよな
無料のソフトをいちいち他人に聞く意味がわからん
自分で体験したほうがすべてわかるよな?

無課金でどれくらいって何?
なんのこっちゃ?