この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ファンタシースターオンライン2を始めたのですが、何をしたらいいか全く分かりません。今、コフィーのクライアントオーダーの途中ですが、、
スポンサーリンク
| メーカー | セガ |
|---|---|
| 発売日 | 2013年2月28日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | C(15才以上対象) |
| 他の機種・バージョン | ウィンドウズ版 ファンタシースターオンライン2 スペシャルパッケージ |
前 1 位
前 2 位
前 3 位
前 4 位
前 5 位
ゲスト 2014年08月06日 01:31:40投稿
今どこですか?具体的には何がわからないですか?
もし同じシップなら手伝いますが・・・。どこか言えますか?
ふむふむ・・・
コフィーのオーダーということは、
レベル解放かフィールド解放でしょうか?マグ?パレット解放?
オーダーに書いてあるものを集めたり、
クエストをクリアすればいいのです。
ってそんなことわかってるか・・・。
とりあえず、今どこか教えてください(´・ω・`)
あとこれ↓。
コフィーのオーダーの明細がのってますよ。よろしければ^^
http://pso2.swiki.jp/index.php?%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%2F%E7%AE%A1%E7%90%86%E5%AE%98%20%E3%82%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC
ゲスト 2014年08月06日 02:51:42投稿
あと、ブロックはわかりますか?B001とかB201とか画面の上のほうに表示されてると思いますが
僕はVITAなのでB201のほうしかわかりませんが、そこはビギナー推奨ブロックと言って 初心者のためのブロックです
そこには初心者の手伝いをしよう!と高レベルのプレイヤーなどもいるので、まずはビギナー推奨ブロックに移動して、そこでコミュニケーションをとってみるのもいいかもしれません
一応説明しますが、ブロックの移動はオーダーを受ける場所の外側のほうにある黄色い枠付きの筒でで出来ます
あと、期間限定クエストや、緊急任務には比較的人がいるので、レベルを上げるならそれをやるのがいいと思います
クエストに行くときも自分のレベル帯にあったブロックにいることが大事です
そして、20レベルになるとハードが解放されますが 実はレベル35くらになるまではノーマルのクエストをやっていたほうがレベル上げの効率もいいですし、他のプレイヤーに弱くて邪魔だのなんだの言われる心配もありません
新しい難易度が解放されたからといって、すぐに新しい難易度に挑むのはあまりお勧めしません、しっかりとレベルを上げて、装備を整え、万全の状態で新しい難易度に挑んでください
長文で分かりづらかったらすみません
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。