ファルコンの出し方で一番簡単なのはどんなのですか?

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ファルコンの出し方で一番簡単なのはどんなのですか?

回答(3)

ファルコン(FALKON)って、ファルケン(FALKEN)のことだろうか。
ファルケンは、特定のステージにあるハンガーを壊してクリアすること。ハンガーのあるステージは全部で4つだったか5つだったか。ステージは裏技のページにある隠し機体をみれば分かるかと。
特定のハンガーを壊すと、無線で何かのパーツを手に入れたと入るので、分かるかと。
それ以外にファルケンの入手法はないと思いました。
ハンガーは洗濯するときに使うものではなく赤い帯の入った倉庫です。5個あります
  •  V34
  • 2006-10-21 19:46 投稿
ハンガーは、12A、12B、16A、16B、27面にあります。
12Aは、始ってから、東に飛んで、ずっといくと、ぽつんと建物があります。これがハンガーです。
12Bは、爆撃する工場の外側の方にあります。
16Aは、野戦司令室と、飛行場の間あたりにあります。
16Bも同じく、飛行場と、石油関連施設の間あたりにあります。
27は「〜対空兵器が始めに聞いていたより多い。」とかメッセージがあるので、そのメッセージが流れたら、川の所に、オイルタンクが二つ並んでいるのでそこから北側に出現します。
共通点は、どれもぽつんと孤立しています。
長くなってすみません。
質問を投稿する
類似Q&A一覧
もっとみる
ブリスベンさんのプロフィール画像

回答済

回答数:4

kaidukaさんのプロフィール画像

回答済

回答数:1

Picokkusさんのプロフィール画像

回答済

回答数:3