YouTubeでFF零式のプロモーション映像を見て、PSPで発売当初から本体を持っていないのに、プレイしたい気持ちだけがあり、結局買わずに年月が過ぎてし まいました。スマホのアギトはやってますが、零式がPS4で出る事を知りプレイしたい気持ちが再燃しています。それで今度こそプレイしようと思うのですが、実はこのゲーム意外全く興味がなくて正直次のどれにしようか迷ってますので、アドバイスをお願いします。
ちなみに、スーパーファミコン以来ゲームとは無縁に生きてきました。なので私の中ではFF6とケータイのBCFFが最後にプレイしたゲームです。
あくまで零式をやる為だけです。
??PS4の零式パックを買う
??中古のPSP3000?2000?1000??と零式を買ってプレイする
??PSVITA?を買ってプレイ←そもそもPSVITAのソフトに零式が見つからないのですが、できるのでしょうか?またダウンロード?する?のかよくわからないのですができたとしてPSP3000?と画質とかPSVITAだと変わるんでしょうか?値段もよくわかりません
ちなみにネット環境はあります。
PSPで迷い続けた理由は値段です。
買うなとか向いてないとか批判はおやめください
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2015年03月14日 05:39:20投稿
ただマルチプレイは周りに人いないと無理かと。
PS4版はマルチプレイ非対応ですが無いかわりに別の形でアイテムを取れるようなので、完璧クリア目指すのならPS4です。
vitaでもPSPのソフトできますがDL版になります。画質もそこまで変わりません。
ゲスト 2015年03月24日 05:32:48投稿
ならPSP版の零式を買うと良いですよ。
PS4の零式HDと、PSPの零式の違いはこちら
http://dengekionline.com/elem/000/000/927/927675/
PSPの後に続く1000、3000は型番のことです。
古い 新しい
<???????>
1000 2000 3000
※型番が古いほど、本体が重かったりコンパクトでなかったり、起動音がうるさいなどのデメリットが大きい
買うなら最新型のPSP3000
出来れば、PSPよりグラフィックが綺麗なVITA本体を買って、PSストアでダウンロード版を買うと良いですよ。
(値段はPSPよりVITAの方が高価ですので…高いのであればPSP3000を買ってください)
PSPの零式ソフトをお持ちならUMD®Passportを使えばダウンロード版の零式を514円で購入出来るようです。
詳しくはサイトをご覧になってください。
PSストアhttp://www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjh50443_000000000000000000.html
PSPでしか遊べないタイトルもありますが、長い目で見るとVITAを購入することを奨めます。
VITAで出来ること ※PC用サイト
http://www.jp.playstation.com/psvita/hardware/index.html
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。