ファイナルファンタジーをやってみました。 Psvitaを買ってファイナルファン ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション・ポータブル」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ファイナルファンタジーをやってみました。

Psvitaを買ってファイナルファンタジーの最初に出たものをやってみました。

森みたいなところで敵と出会って戦って勝ち、ホテルに戻ってセーブ しました。
これが延々と続くのですか?

面白いって評判でしたが面白さはどこですか?

これから面白くなるんでしょうか?

絵もちまちましてて微妙です。

回答(2)

自己解決しました
ファミコン時代のゲームですからね。絵のことはしかたないです。ストーリーも今のゲームほどのボリュームもないです。
でも、ファイナルファンタジー1は最初にコーネリア城に行って王女救出を頼まれるはずです。神殿へ行ったり洞窟へ行ったりするはずです。なので森で延々と戦うってことはないと思うのですが。
とにかく周囲のキャラに話しかけてみてください。ファイナルファンタジーは意外と癖のあるゲームでけっこう強いボスが登場します。それでもおもしろくないと感じられたら、最近のFF10をやってみてはいかがでしょう。
いや、そもそもファイナルファンタジー初期はつまらない
そういう単純な動作が続きますが、ストーリーが面白くなるのはこれからです。敵もけっこう強くなってきます。

…が、ちまちましたドット絵のようなものが好きではないなら、7や8以降はどうでしょうか?