ユーザー評価
0
レビュー総数 16件
RPG | PSP
FFレジェンズ 時空ノ水晶はこちら
解決済み
回答数:5
2784he83_4zzw1x0qqvrrurtwz53y053z 2015年05月09日 11:44:49投稿
ゲスト 2015年05月09日 11:54:51投稿
ゲスト 2015年05月09日 12:14:49投稿
ゲスト 2015年05月09日 14:14:48投稿
ゲスト 2015年05月22日 23:47:13投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
ゲスト 2014年06月28日 14:36:30投稿
回答数:2
ゲスト 2014年11月13日 23:16:31投稿
ゲスト 2014年08月29日 07:06:36投稿
氷結娘 2013年5月31日
2387 View!
1600NA 2013年5月31日
1684 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年05月09日 11:54:51投稿
遊んでみた人が「これが一番面白いFFだな!」と思ったものが
その人に一番面白いFFです。
ナンバリングだけでも結構なシリーズ数で毎度作風が異なるので
誰もが面白い!と思えるようなものは絞りきれませんよ。
ゲスト 2015年05月09日 12:14:49投稿
その次に売れたのがFF7
つまりこの2つは世間からの評価が高い=「面白い」と感じた人の数が多いと言える
俺はFF7とか8の世界観とか戦闘、キャラ育成システムが大っ嫌いだからこの2つの個人的評価はワースト1、2なんだけどね
PSPでは、ナンバリングならFF1?9までプレイできるし、ナンバリング外ではアクションRPGのFF零式、対戦格闘ゲームのDFF、DDFFといったタイトルがプレイ可能
どれが面白いかは………
やってみて確かめてくれ
ゲスト 2015年05月09日 14:14:48投稿
ミニゲームからして最高で…♪(*´ω`*)
あとは…5、10、8、13、6が面白いと思ってます♪(*^^*)
外伝的なものとかだと…クライシスコア、ディシディア2作と、ダージュ オブ ケルベロスも好きですね?♪
ゲスト 2015年05月22日 23:47:13投稿
10はともかく、7は後々の派生作品がくどすぎるし、予想の斜め上すぎるクソなHD版を出すスクエニのやり方が嫌でアンチになってしまいましたが。
まともにリメイクしてくれたらまたやりたいです。
個人的には好き嫌いの分かれる8が好きだったりします。
9も初FFなので思い入れがあります。
それと最近HD版を初めてやったのですが、零式も予想に反してなかなか良かったです。
あとオンラインだけど11と14は共に面白かったですね。
時間が取れなくて辞めちゃいましたけど。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。