ファイアーエムブレム新紋章の謎と覚醒ではアンナとチキがどちらのゲームにも存在していますが、時代はどれぐらい違うのですか??
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2012年4月19日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | B(12才以上対象) |
NEW!
前 1 位
前 2 位
NEW!
NEW!
ゲスト 2014年10月08日 16:55:40投稿
覚醒でレベルップ時のセリフで、「もう3000歳だもの」というセリフがあり、新紋章から覚醒まで2000年の時が経っていることがわかります。
アンナは、似ているだけで新紋章と覚醒では別人物です。
あと、下の方に一言。
クロムが1000年前の初代聖王ににているとありますが、マイユニとチキの支援会話では、「英雄王のさらに1000年前、英雄王の祖先だった人に似ているかもしれない」といっており、初代聖王とは別人かと思われます。
ゲスト 2014年10月08日 16:55:40投稿
覚醒では3000歳であることから、
覚醒と章の謎の時代の開きは約2000年となります。
ちなみに、覚醒の時代の1000年前は
イーリス王国の初代聖王の時代とされていますので、
先に回答された方はこれと混同しているのかと。
まあ、ややこしいので仕方がないですが。
マルスは聖王ではなく、(古の)英雄王とされていたり、
それこそチキによれば、
ルキナはマルスに、クロムは初代聖王に似ているとのことなので、
マルスと聖王が同一人物でないのは明らか。
聖王自信についてはほとんど明らかにはなっていません。
もっとも、厳密に1000年とか2000年とかには、
この期間でなければいけないとゆう理由は特に無いですし、
具体的な数字には実際のところあまり深い意味はないでしょう。
単純に途方もなく長い時間と、感覚的に捉えておけばいいかと。
また、チキを始めとするマムクート族は
不老不死ではないにしろ非常に長命ですが、
アンナさんは普通の人間なので普通の寿命……のはずです。
覚醒や暗黒竜・紋章のみならず、
ほぼ全作品に登場できる理由や原理は不明。
御存知の通り、同じ顔の姉妹が無数にいることから、
その辺りに何か秘密があるとは思いますが……
もっとも、製作者側からすれば、
バラバラの世界観でありながらも一定の統一性を持たせるため、
スターシステム的に登場させているのでしょうが。
ゲスト 2014年10月08日 16:55:40投稿
新紋章のアンナと覚醒のアンナは別人ですね。
新紋章のチキと覚醒のチキは言うまでもなく同一人物です。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。