あると便利なもの
C4…ドリルミサイルが設置されているC4を優先的にターゲットするため、倉庫の壁や自分の行かない位置に設置すると気にしないですむ。(ピースウォーカーの足元においてやればC4のダメージをついでに与えられます)
対戦車地雷…ピースウォーカーを一定時間とめる(ひるませる)事ができます。
ウォークマン…装備しておけばピースウォーカーの咆哮を無効化できるため、海から上がってきたときに逃れられそうに無いときは装備すると良いです。
マテ茶/ペプシネックス…気力回復が可能なアイテムです。ピースウォーカーの風圧、咆哮でかなり気力が削られる為どちらか持って行きましょう。
その他
投げ返し…ピースウォーカーの押しつぶし(前足)攻撃を受け止めて投げ返したとき、ピースウォーカーが一定時間止まります。この間に一気に攻撃叩き込みましょう。
狙うタイミング
スタートし、ミサイルを発射した後にすぐ左手にある倉庫に駆け込んでおくと、倉庫の凹み真正面に跳躍→左斜めに跳躍→凹み中央あたりにスタンプ攻撃
のルートをたどります。なのでここで投げ返して序盤でダメージを少しでも稼ぐのも手です。(尚、リロード中・移動中は持ち上げる事ができないのでスタンプのモーションになる前には止まっておきましょう。)
風圧回避…ピースウォーカーが着地する瞬間などに発生する風圧は、タイミングよくローリングをする事で回避可能です。(結構難しいですが)
HP回復の言霊…Aランクでよいならこの方法を。 吹き飛ばされたときにHPが0になったとき、死亡モーションをとる前に言霊を使用すれば回復し復活が可能です。