ピンクのバラを作りたいのですが・・・ 赤いバラと白いバラを並べているのに生えま ...

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ピンクのバラを作りたいのですが・・・
赤いバラと白いバラを並べているのに生えません。
それは2週間前にやっているのですが生えません。
毎日水をやるんですが生えません。
どうしてですか?
並べ方とかあるんですか?
水をあまりやらないほうがいいんですか?
すぐに生える方法とかありませんか?
原因がさっぱりわからないんです。
助けてください 

回答(7)

交配の成功率は低いですからね〜 特にバラは難しいカモ… とりあえず自分が色々と試して1番咲かせやすかった一例を載せておきますね。

○〜白バラ
●〜赤バラ

   ●
  ○ ○
   ●

こんな風に並べたら真ん中にピンクのバラが咲きました♪ あちこちに何ヶ所か並べて、成功したのは1ヶ所だけでしたケド…。
特別の色の花をねらった場合、2週間でできるか・・・と言われると、それは運しだいとしか言えません。
赤と白のバラを並べて植えておいても、いつピンクのバラがはえてくるかハッキリ返事はできないです。まぁ、2週間経過しているのなら、そろそろ成功してもいいんじゃないかと思いますけれど。

1箇所でなく、あちこちに赤と白のバラを並べて植えておけば、可能性があがります。(当然でしょうけれど)
水やりは、バラが枯れかかっていない限り、毎日やってもやらなくても、ピンクのバラには影響しないと思います。
1マス間隔を空けて植えると、交配しやすくなります
交配をするのは本当に稀ですからねぇ〜。
花花花
花 花 ←こんな感じで植えると
花花花    真ん中に新種が咲きやすいと思います♪
  •  ryow
  • 2009-03-27 20:16 投稿
もうちょっとねばり強くやらないとだめですね。
ワイファイできますか

できるんだったら僕があげますよ