ビータの写真や動画について。 私はスマホとビータでTwitterをしていて、ダイ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ビータの写真や動画について。 私はスマホとビータでTwitterをしていて、ダイレクトメールを使って写真や動画を送っています。

たまに写真や動画を保存して、カメラやビデオを開いて見てみるとはてなマークがついていて再生出来なかったり、見れなかったりします。

それはなぜですか?
その動画や写真を見るにはどうすればいいですか?

回答(2)

写真の容量が大きすぎると、vitaでは表示されなくなります。
画質を下げたり、画像を縮小したりすればvitaでも見れるようになります。
>それはなぜですか?

形式や解像度などがVitaで扱えないものなのでしょう。
ゲーム機ですから、ゲーム以外の機能はオマケと考えるべきです。

>その動画や写真を見るにはどうすればいいですか?

Vitaで扱えるように変換して送りましょう。
具体的にどうすればいいかは、具体的な原因が確定してからでないとわかりません。

アクセス数の多い裏技・攻略