ヒンバスは、どこでつかまえられますか? ボロの釣竿でつかまえられると聞きました ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

ヒンバスは、どこでつかまえられますか?
ボロの釣竿でつかまえられると聞きましたが、ほかの釣竿でもつかまえられますか?

回答(2)

ベストアンサー
テンガン山の、いつも霧がかかっている湖にいます。(地面の下ですね)

ただし、ひろい水面のたった4箇所だけで釣ることができるポケモンで、ちょっとでも場所がずれていると、いくら釣りをしても、出てきません。
この場所というのは、毎日変化します。
ですから、どの場所で釣れるのか、わかりませんので、1歩1歩自分で釣って、確認する作業が必要になります。
(湖の中央部分は、なみのりしながら、1歩分ずつチェックすることになります。)
とても、面倒な作業です。
交換してもらえるのならば、その方がはやいです。

ボロの釣竿で釣れるのですが、もちろん、別の釣竿でも釣れます。
テンガン山の一番広い海のところの1ヶ所にいます。出やすさはコイキングと同じです。ただ、見つけるのに苦労すると思います。
テンガン山の霧のかかっている湖の4箇所(毎日変わる)で50%の確率で出ます。

ボロのつりざお以外でも出ますが、ボロがおすすめです。