ヒンバスは、どこでつかまえられますか?
ボロの釣竿でつかまえられると聞きましたが、ほかの釣竿でもつかまえられますか?
ユーザー評価




82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2006年9月28日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| 通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
| JANコード | 4902370513905 |
| 他のバージョン | ポケットモンスター パール |
前 1 位
前 2 位
前 4 位
前 3 位
前 5 位
なおすけ
2008年09月16日 09:56:35投稿
ただし、ひろい水面のたった4箇所だけで釣ることができるポケモンで、ちょっとでも場所がずれていると、いくら釣りをしても、出てきません。
この場所というのは、毎日変化します。
ですから、どの場所で釣れるのか、わかりませんので、1歩1歩自分で釣って、確認する作業が必要になります。
(湖の中央部分は、なみのりしながら、1歩分ずつチェックすることになります。)
とても、面倒な作業です。
交換してもらえるのならば、その方がはやいです。
ボロの釣竿で釣れるのですが、もちろん、別の釣竿でも釣れます。
SQUEAR
2008年09月16日 01:23:11投稿
nの3乗
2008年09月16日 18:08:38投稿
ボロのつりざお以外でも出ますが、ボロがおすすめです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。