ヒンバスの釣り方、釣る方法が分かりません。教えてください。

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ゲームボーイ・アドバンス」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

ヒンバスの釣り方、釣る方法が分かりません。教えてください。

回答(3)

お天気研究所があるあたりに川が流れています。
この川の流域で釣りをすると、ヒンバスが釣れることがあります。

ただ、釣りができる場所全域の中で、たった6箇所でしか釣ることができないポケモンで、しかもその場所は、ゲームごとに違った場所になっています。
さらに、時間がかなり経過したり、レコードまぜをしたりすると、釣れる場所が変わってしまうという性質があります。

ボロのつりざおで充分釣れますから、川の全部の場所(真ん中へんは、なみのりしながら釣る)で、1箇所につき2回くらいずつ釣りをし、ダメだったら1歩隣に移動して釣る・・・この繰り返しで釣れる場所を見つけることになります。
(釣れる場所にあたれば、2回に1回以上ヒンバスが釣れます。釣れない場所では、どれだけねばっても釣れません。)
川で頑張って釣りまくっていたらでてくる。。。。。。。。。
お天気研究所の近くにある滝がある海で、6箇所だけつれる所があります。