ヒンバスとミニリュウがほしいのですがでてくる場所は分かってるのですが
つりをしてもドジョッチとコイキングとかナマズンとギャラドスしかつれなくて
みなさんはどうやっててにいれましたか?
ユーザー評価
82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513905 |
他のバージョン | ポケットモンスター パール |
ソニー・クロケット
2006年12月15日 10:44:28投稿
おけいちゃん
2006年12月15日 10:48:50投稿
ヒンバスとミニリュウは、釣れる場所が違いますよ。
ヒンバスは、テンガン山の霧の池。釣れるポイントが数箇所に限られているので、手に入れるのはとても難しいです。
ミニリュウは、テンガン山の滝のある所。
こちらは、すごいつりざおで釣れば、結構出ましたが・・・
なおすけ
2006年12月15日 11:18:45投稿
ミニリュウ・ハクリュウは、テンガンザンの滝の付近でないと釣れません。場所が正しければ、かなりの確率で釣れるはずです。
ヒンバスは、テンガンザンの霧がかかっている地下湖。
たった4箇所くらいでしか、釣ることができず、その場所は、毎日変化するみたいです。
湖なら、どこででも釣れるのではありません。
釣れる場所をさがして、湖中を釣りまくることになる、たいへんに手間隙かかるポケモンなのです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。