パーティー鑑定お願いします。 リザードン パワフルハーブ 臆病 素早、特攻2 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

パーティー鑑定お願いします。


リザードン パワフルハーブ
臆病 素早、特攻252
かえんほうしゃ エアスラッシュ きあいだま ソーラービーム


トゲキッス ラムの実
控えめ 特攻、HP252
エアスラッシュ でんじは くさむすび はどうだん


ラプラス たべのこし
控えめ 特攻、HP252
なみのり れいとうビーム ねむる 10万ボルト


ガブリアス ヤチェの実
陽気 素早、攻撃252
げきりん じしん つるぎのまい ストーンエッジ


メタグロス こだわりスカーフ
陽気 素早、攻撃252
コメットパンチ しねんのずつき じしんorドレインパンチ だいばくはつ


ブラッキー カゴの実
慎重 HP、特防252
どくどく 甘える ねむる まもる



6対6のパーティーです。特殊アタッカーがリザードンで物理アタッカーがメタグロスとガブリアスです。特攻受けはトゲキッスで攻撃受けはラプラスです。ラプラスは同族潰しも兼ねてます。
ブラッキーは一応両受けです。ブラッキーに関して挑発は無視してください。
アドバイスあったらお願いします。

回答(1)

ベストアンサー
>>スターミーフルアタ
それでいいと思う。
十万ボルトを草結びと選択してもいい。

>>トゲキッス
だろうな。そこまで耐久が高いわけじゃないし。
羽休めはアタッカーとしてなら技スペの圧迫になるし必要ない。
草結びでもいいが、格闘等倍の鋼(ムドー、ハッサム、ドータ等)に大文字でもいい。
ドサイには他ポケで後出しも難しいと思うので、鉢合わせの場合は草結びがあったほうがいいが、そもそも向こうから出てくることはあまりないし想定はしなくていいと思う。
まぁあったらあったで便利だし、どっちでもいいが。
・リザードン
フルアタとしてはいい構成。
アタッカーとして問題ない。

・トゲキッス
無難な構成。だが、HP振りだけで特殊受けはキツイだろう。
そもそも受けたいなら羽休めが必要。

・ラプラス
攻撃技は問題ないけど、素眠りするつもりなのか?
ねむねごならまだしも、素眠りでは積まれる隙を作るだけ。
本来受けられる相手からもやられかねないし、やめたほうがいい。

・ガブリアス
問題なし。

・メタグロス
いいと思う。ドレインパンチは思念の頭突きとの選択のほうがいい。
そもそもPPの少ないドレインパンチとスカーフの相性は悪いと思うが・・・。
コメパン、地震、冷凍パンチを確定させて、他選択が無難。
まぁどうしようもない相手用に大爆発とか、トリックも覚えられるし受け潰しでいれてもいい。

・ブラッキー
問題ないと思う。
ただ、守るでターンを稼ぐのはいいが読まれやすいことに注意。
甘える+毒毒は物理相手をほぼ確実に流してしまうので、それを考慮しておけば問題ない。
挑発に弱いのはどうやっても仕方ない。
無駄に攻撃技入れて対処するよりは、挑発から逃げるほうが無難。

トゲキッス、ラプラスが問題だと思う。
キッスはアタッカーとしてしかおそらく使えない。
ラプラスはよくわからん。中途半端で何に使いたいのか不明。
水にはキッスで草結び、飛行にはガブリのエッジをぶつければいいし、ギャラピンポイントとしか言いようがない。
唯一の氷技持ちなので、ドラゴン潰しも兼ねているのかも知れないが物理防御は微妙な上に竜のが所持している確立の高い岩が弱点なのでかなり厳しい。
同属潰しや竜潰しを兼ねるだけならスターミーでいい。
ラプラスをスターミーにかえたとして、構成は
臆病 素早、特攻252
なみのり サイコキネシス 10万ボルト れいとうビーム のフルアタッカーでいいでしょうか?


トゲキッスは前にはねやすめをくさむすびのとこにいれてたんですが、回復してる暇があまりなかったのでくさむすびにしてみました。ドサイドンやヌオーとか倒せる幅が広がったので。この場合のトゲキッスは特殊アタッカーの方が合ってるかもしれません。書き方間違えました。すいません。