更に能力の割に全然打てない選手がいたりします。
弾道4 ミA パA 走A 肩A 守備D 捕D 特能 左A 走塁・盗塁B アベヒ 逆境 (天才やOBとかではないです。素の能力でここまで上げました。)
以前は春夏連覇できていたのに不自然だと思います。皆様の意見をお聞かせください。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | コナミ |
---|---|
発売日 | 2014年10月23日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
他の機種 | PSV版 |
ゲスト 2015年04月16日 02:46:25投稿
中堅に落ちても秋に4回勝つか練習試合でも強豪に上がれるのであまり難しくありません。14や15のような地獄スパイラルもない代わりに生半可な投手や守備では甲子園で勝ちにくくなってます。
夏に転落して秋も負けるとスパイラルになるので秋、春休に勝つようにチームを作れば入ってくる新入生が強いため安定してきます。
?コツ
天才型の投手を155km SSレベルまで育てればほぼ打たれない上に完投できます。
ミート+積極打撃でもかなり本塁打や長打が狙えるのでパワー、ミートの揃った打者はあまりたくさんいりません。むしろ内気な魔物+ミート流し打ちの連打が強力すぎる。
9回の鬼攻撃は最強の二遊間や伝令での全員守備Aで防げます。
外野手の位置を変えると数値が代わるのである程度は防げる。
今回の名門はクソゲーのように強いので捕手?、尻上がり+励ます、3年生継投で無理矢理押さえ込んで勝つのがベスト。油断すると雪崩のように得点されます。
テキトーに黒土を維持しながらアイテムや本を貯めておき、天才型が来たときにアイテムをガンガン使い強化して連覇するのが容易い気がします。
弾道4が連打に邪魔なので万能育成もイマイチ強くなりません。
広い球場だと弾道2くらいの選手がよく活躍しますので。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。