自分は今パワプロ2014の栄冠ナインをやっていますが、6年目になってもグラウンドレベルが4という最悪なレベルです。 ちなみに練習器具はひとつだけあるので結果的にはレベルは1という悲惨なものです。(練習器具があるとグラウンドレベルは3上がりますので)
卒業式でミゾット社員が出て来ることを願っていますが毎年ハズレ(肉屋さん・本屋さん等)でそれの繰り返しが続いています。
現段階では内気な選手が「魔物」を使って凌いでいる状態ですが、その選手が引退したらまたズルズルと負けてしまいそうです…
ミゾット社員が来るまでは何をしたらいいんでしょうか?調べた所によると参考書を使えばミゾット社員が卒業式で出てくるなんて書き込みがありましたがとても信じられないです。
土をたくさん買ってもポイントがすぐなくなるし、土が悪くなるので土は今は買わないようにしています。
どうかその辺の回答をお願いします。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2014年11月08日 20:32:49投稿
個人的には、ある程度練習器具がそろうまでは、全く使いません
ある程度そろえば、一気に使います。
あと、僕は土にはポイントを使いません
ひたすら練習器具に使います。
ミゾット社員ですが、普通の練習の時に
進路相談のカードが出てくると思うのですが、
そこで「○○がプロになれなかったときは進路はどうすれば?」
みたいなことがあって、最後に3つ選択肢が出てくるんですが
そこでミゾット社員(ショップ店員だったかも)を選べば
ミゾット社員になることがあります。
なお、3つの選択肢の中に、必ずしもそれが出てくるとは限らないので
お気を付けください。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。