試合に勝てないのでアドバイスをください。 最近栄冠ナインに手をつけて福岡と山口で12年程やったのですが甲子園出場は夏2回だけ(初戦負け)でそれ以外は県大会決勝で負けてます。
投手、球速150前後総変10以上(三球種+第二スト)スタミナDコントロールC
捕手、ミートパワーA肩Cその他適当
一塁、ミートAパワーSその他適当
二塁、ミート走力守備力Bその他E
三塁、ミートパワーB以上肩C
遊撃外野、ミート守備力B走力肩力C
ベンチには代打代走守備固め要員として特化した選手を入れたり色々工夫しているのですが大体夏は県大会決勝で、秋は地区大会初戦で負けてます。
グラウンドレベルも白土の80でこれ以上の強化は天才でも来ない限り難しいです。
どこをどうすれば勝てるチームになるのかアドバイスお願いします。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2016年06月22日 16:25:16投稿
グラウンドレベルも80あることからも環境も整っています。
これなら余程運がないか采配が悪いかですね。采配を言わせてもらえるなら基本的に投手は低めや緩急以外は信用してはいけません。外角や内角攻めは5くらいないと使うのはお勧めできません。カウントが悪くなったら打たせてとるを使用したらよいでしょう。
攻撃については、流し打ちや引っ張り打ち、おまかせを使用すること。あと、打法を状況によって使い分けることですね。
投手はどんなに頑張っても打たれるときは打たれるのであんまり信用してはいけないですよ。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。