ユーザー評価
66.7
レビュー総数 3件6
スポーツ | 野球 | PS3
実況パワフルプロ野球はこちら
解決済み
回答数:3
0a0i8rrqu 2014年11月10日 11:16:31投稿
ゲスト 2014年11月17日 14:03:18投稿
ゲスト 2014年11月14日 00:56:04投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2015年06月29日 15:51:22投稿
ゲスト 2015年04月04日 11:28:59投稿
回答数:4
ゲスト 2014年11月10日 11:06:30投稿
nomko89 2013年5月31日
68986 View!
maimaimiii 2013年5月31日
12225 View!
花音231 2013年5月31日
11206 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年11月17日 14:03:18投稿
そうすればおまかせでもそこそこ強い選手が作れるでしょう。
そのためには試合で勝たなければなりません。
勝てるかどうかは保証しませんが、私がやっている事を書いておきます。
投手
・球種を3つ覚えさせる。
・スタミナをD以上にする。
・上記の投手を最低3人用意する。
野手
・捕手、二塁手、遊撃手、センターの守備をD以上にする。
・パワーC以上の選手を3人は用意する。
試合運び
・投手の指示は「低め」と「緩急」の2つのみ。
・「低め」と「緩急」の数値が低い場合は、ライト、レフトの守備位置を入れ替えて数値を変える。
・余裕がある場合は、1年生、2年生を使用する。
・打ち込まれたら即変える。
・野手の指示はおまかせ以外の数値が高いもの。
・追い込まれるまでは、強振多用、慎重打法
・追い込まれたらミート多用、積極打法
・ヒットエンドランの数値が5ならそれを使う。
ゲスト 2014年11月14日 00:56:04投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。