パワプロ2014のサクセスについて。 六面大学の育成のコツなどがあれば 教えて下 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

パワプロ2014のサクセスについて。
六面大学の育成のコツなどがあれば
教えて下さい。
サイコロの目は10止め(3月までを目安)でやっていますが、なかなか安定しません。
4〜5月までかかっ ても12まで上げた方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

回答(2)

10で十分、矢部SRKスキル発動+全体練習や個人練習2人以上発動して肩力(進、友澤、軍動、木崎、豹)の内3人から4人入れてればオールAも狙える。せめて矢部スキルがありアフロいれれば打線もかなり強力でよほど下手でなければ(エキスパートでも)50%以上でゲノムにも勝てるから3枚の選手作成は難しくない。
勝負のイベントで5連勝するために3ずつ目の数字あげて8.8.9.9.10にしておくといいと思う。
私は投手は壱流で作る派なので、野手について書かせていただきます。

連れていくデッキは、
肩練習得意×5と彼女候補×1、
もしくは肩練習得意×4とメンタル練習得意×1と彼女候補×1

まずサイコロの強化ですが、3→6、4→6、校長と勝負、6→8、6→8、6→8、校長と勝負、8→10、8→10、校長と勝負、10→12、10→12 が一番効率がいいように思います。

サイコロの目を12にするまでは肩と精神以外の練習レベルをあげ、12ができたらまず肩練習を12レベルに、次に精神練習を12レベルにします。
あとは、肩練習と精神練習を体力と相談しながらやり続けます。