パワプロ2013サクセスについてです。 先日某ゲームショップで2013が1480 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

パワプロ2013サクセスについてです。
先日某ゲームショップで2013が1480円で売ってたので、パワプロのアプリに、ハマってた事もあり即買いしました。
早速起動してサクセスをしてみたところオ ンラインサービス終了していてカードが…と落ち込んでいたのですが
よくよく調べてみるとオンラインサービス終了後がむしろ面白い(カード、グランドLv、etc…)などありましたが、
実際のところまだ始めたばかりでよく分かっていません(汗
パワプロは最後にしたのがパワプロ12です
つまり、どういったところがオンラインサービス終了して面白い?得した?(サクセスクリアすればカードがLv10でもらえる?)のでしょうか?
また投手 野手オススメ高校を教えてください。

サクセス終了すればランダムでLv10のカードが貰えるならまずは簡単な高校でカード集めをしたがよいのですか?
カードで能力はどのくらい差が出ますか?

質問ばかりで見にくく、回答しにくいとは思いますが
プレイしたことある方の暖かい回答お待ちしてます!

回答(2)

私もオンライン終了後にパワプロ2013を買いました
(オンラインが終了していることに気づかず…)

オンラインが終了しているためトロフィーはコンプ不可になりましたが
そのかわり、グラウンドのLVやキャラカードのレベルLVが固定(グラウンド30 キャラ10)
になった為育てやすくなりました

また、限定配信カード【女性選手陣の《水着シリーズ・サンタシリーズ・浴衣シリーズ》・彼女候補《私服シリーズ》・・etc】
が普通にプレイして入手可能になったのも大きいかと思います


自分の思うおすすめ高校は

投手・・・激闘第一高校
野手・・・戦国工業高校
共通…聖ジャスミン学園・ワールド高校
特殊能力・・・ラグナロク分校・くろがね商業




経験則なクリアしやすさとしにくさ

クリアしやすさとしにくさ
1ジャスミン
2ラグナロク分校
3ワールド
4戦国
5駈杜
6くろがね
7文武
8激闘第一
9パワフル
10芸農

ですかね…
下三つの理由としては

パワフルは地区予選決勝の激闘第一戦で負け、甲子園出場を逃すとゲームオーバー
激闘第一は期間内に一定以上の称号までたどり着けなかったらゲームオーバー
芸農は固有能力値が一定以上たまるとゲームオーバー
といった具合にゲームオーバー率が高いためです。


カード集めに関しては集めたほうが強いキャラを育成できます

最初のうちはパワプロ学園でカード集めをして
他の高校ができるようになったらなるべく簡単なワールド高校などで集めるといいです

能力の差については
組み合わせによって上下します

カードによって
金特殊が手に入る可能性やカードの組み合わせによってコンボが発生する場合がありますし、
カードのレア度によって初期好感度が違ったりします(高いと即友情タッグが発動する)

PS
ちなみに注意点として(ラグナロク・ワールド・ジャスミン)


ラグナロク分校
練習での入手ポイントが他のシナリオに比べ60%になってしまう代わりに
以下の特殊点があるので育てやすいです
・キャライベントを強制発動させることができる
・キャラデッキを冬・春・夏の季節になるたび変更できる
この結果
特殊能力もち+最終的に彼女5?6股にするという笑える状況にできたりします

ワールド高校
キャライベントが起こりにくいので
レア度Rでも能力値が強いならそちらを優先するといったほうがいいです

聖ジャスミン
デッキに入れることができるのは
女性キャラのみとなってます
理由「男性部員は2人のみという設定を崩さないため(主人公と男装中の小山雅)」

とりあえずこんなとこです
オフラインサービスによりグランドレベル30固定
※まぁ?これは2013をずっとやっていた人にとっては意味はないですけど

イベントキャラのレベルを10固定
によって、基礎ポイントが上げやすくなりました

自分の方はイベントキャラはほぼ持っておりオフラインパッチで全て集まりましたので、サクセス終了後に手に入るかは分かりません

サクセス終了後に貰えるとするなら1番簡単な高校はパワフル高校です
難易度をルーキー、デッキをホステスのみ、練習は全て休む、甲子園予選を1回勝てば、最短で5?10分で終わります

オススメ高校は
野手・投手ともデッキによって作れるので特になし
ただ、文武は野手作りに向いている

ただ強い選手を作りやすい高校はラグナロク高校
デッキ変更が3回できるので、簡単に強い選手を量産できます
その代り、デッキコンボとかを把握しておくこと
これさえ理解してるなら凡才でもスーパーエース、オールA、二刀流なんか簡単に作れる

芸農も芸農スキルを把握さえできるならこちらも強い選手は作りやすいです

ワールド高校は能力の低いキャラを入れとけば、腕試しに勝ちやすいので能力は上げやすいです

ジャスミンはデッキに女性キャラしかセットできない(選手以外の男性キャラならセットできる)ので、多少作りにくいが、モブ達が強かったりする
二刀流投手専門

運要素が強いのはくろがね、駆杜
ほぼ運ゲーです

実力があるならパワフル

戦国、激闘は使えない(個人的意見)