ユーザー評価
40
レビュー総数 0件1
スポーツ | 野球 | iOS
解決済み
回答数:3
aoedaeakda0akda0 2016年03月11日 01:16:59投稿
ゲスト 2016年03月12日 06:08:21投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2015年08月04日 08:53:31投稿
ゲスト 2015年12月06日 20:52:29投稿
回答数:1
ゲスト 2016年02月26日 20:27:00投稿
スポンサーリンク
ゲスト 2016年03月12日 06:08:21投稿
あおい、久遠、館西、烏丸、静火、フレンド暮羽
が、いいと思います。前2後4です。それぞれの金得の被りが無いのと、下位コツ比較的安定して入手可能ですので、金得5つとオリ変一つが作成可能です。あおいと久遠がいるので、変化球ポイントはバンバン入ると思いますので、コントロール練習、スタミナ練習にタッグが来たら積極的に踏みましょう。後4なので、後イベが詰まっているようでしたらあおいのイベントを優先して切りましょう。全完走を目指すなら、招き猫を持って行ってください。練習も悪くなく、金得を全取得し、オールサクッとで勝てればs3、センスなども絡めばs4くらいになると思います。高校は、ミッションが得意ならSG、不得意なら瞬鋭、覇堂、海堂がオススメです。
ちなみに、このデッキは先発投手のデッキで、中継ぎなどでしたら、烏丸の枠をスバルか、成宮に変えてもいいと思います。
次に、野手デッキですと、東條、大河、金原、静火、鮫島、フレンド雷市
がいいと思います。前2後4です。金得は5つで、こちらも同様に下位コツが安定して入手できるのと、打者に必要なアベヒ、パワヒ、広角が入手可能です。何よりたくさんの青得能のコツが入手できるので、アベヒ、パワヒ、広角以外、二重取得の得能(例えばチャンス、盗塁など)以外は全て60%オフの段階で取りましょう。またこちらも後4なので、状況次第で雷市か東條の金得イベントを切ってください。あとはとにかくミート、パワーを重点的にあげていけば、s3もしくはs4、センスなどの要素も絡めばs5まで見えるデッキだと思います。高校はやはりミッションができるならSG、不得意ならパワフルか瞬鋭がいいと思います。
長くなってしまいましたが、野手なら普通にs3以上良くてs5の選手は作れると思います。ですが、投手の場合、安定はs2、ものすごくうまくいってやっとs3以上くらいだと思ってください。
上限解放などが進めばサクセスに幅が出てくると思うので、焦らずに頑張ってください。
ゲスト 2016年03月12日 06:08:21投稿
これは査定重視なので聖のささやき戦術をとってキャッチャーのサブポジをつけてキャッチャー◎をつけてください。いやでしたらひじりを誰かに変えてください
投手はあおいちゃん、成宮、銭型、明星、アルヴィン スケットに沢村ですね
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。