ユーザー評価
40
レビュー総数 0件1
スポーツ | 野球 | iOS
解決済み
回答数:2
fck15e 2015年10月26日 17:32:08投稿
ゲスト 2015年11月20日 03:55:48投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ゲスト 2015年06月27日 17:21:23投稿
ゲスト 2016年02月28日 12:37:00投稿
ゲスト 2015年08月22日 01:33:27投稿
スポンサーリンク
ゲスト 2015年11月20日 03:55:48投稿
助っ人・・・彼女キャラ(前イベの氷上がベスト、もしくは小筆、木村)
球速1、コントロール1、変化3(前イベ2、後イベ3)の構成です
投手は査定を上げるために技術と変化球の経験点がたくさん必要です
したがって変化球投手を3人入れています。
総変化球値を10~12、スタミナをB~S、コントロールをD~A、球速を130~140
にできれば十分です
コツ、金特、変化球を優先にとり、余った経験点を他のコツやスタミナとコントロールを振ってください
※ただし中継ぎ、抑えはスタミナを下げてコントロール、球速に振ってください
===
野手(打撃優先)・・・滝本太郎、宇渡幹久、川星ほむら、白河勝之、中之島幸宏
助っ人・・・彼女キャラ(後イベの明星雪華、木場静火がベスト、もしくは春野千優、鴨川しぐれ、エミリ)
打撃2、筋力2、走力1(前イベ3、後イベ2)の構成です
打撃の強い選手は査定を上げるためにミートとパワーが必須です(いわゆるゴリラ型)
したがって筋力、技術、精神がたくさん必要になります
なので、打撃と筋力の選手を2人ずつ入れています
今回は打撃重視の選手想定なので、弾道3以上、ミートC~S、パワーC~S、走力、肩力、守力、捕球E以上にしたいです
コツ、金特、弾道、ミート、パワーを優先に上げましょう
余った経験点を他のコツや走力、肩力、守力、捕球を振ってください
滝本のコツイベを追っかけてしっかり「パワーヒッター」「広角打法」を取りましょう
===
野手(キャッチャー)・・・有村佐治、滝本太郎、御幸一也、猪狩進、美園千花
助っ人・・・彼女キャラ(後イベの明星雪華、木場静火がベスト、もしくは春野千優、鴨川しぐれ、エミリ)
筋力2、肩力1、守力2(前イベ3、後イベ2)の構成です
キャッチャー中心に入れるものの、打撃もできる選手を作りましょう
弾道3以上、ミートC以上、パワーC以上、肩力D以上、守力D以上、捕球D以上にしたいです(敏捷を肩力、守力、捕球に使いたいので、走力は上げなくていいです)
先に弾道3、ミートD、パワーCまで上げて試合に備えましょう
その後、コツ、金特、肩力、守力、捕球を上げましょう
===
投手のサクセス中はコツイベに積極的に行くとともに変化球を優先して行きましょう
また、試合でできるだけ長く登板するためにスタミナをEまたはDまで上げましょう(抑えでも)
===
上でも書きましたが、野手のサクセス中、先に弾道3、ミートD、パワーCまで上げて試合に備えましょう
サクセスの回数を重ね慣れてきたらできるだけ試合は「サクッと」で経験点を稼ぎましょう
===
投手・野手どちらにも言えるのは、第1セクションと第2セクションの前半(12月3週まで)は彼女キャラを追いかけましょう
クリスマスまでに彼女にならなかった場合は切り替えて他の選手の評価を上げ始めましょう
彼女キャラは回復役になるので、クリスマス後も定期的に評価を上げましょう
===
最後に
長文になりましたが、私自身の個人的な意見です
基本的なことも書いていて「知ってるよそれくらい」と思われるかもしれませんが念のため書きました
ぜひ参考になればと思います
私はあなたよりもSRの枚数が少ないですが、投手、野手のレギュラー、ベンチのほとんどがS評価選手にできました
私もまだチームランクがAになったばかりなのでお互いより良い選手を作るためにサクセス頑張りましょう
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。