ユーザー評価
40
レビュー総数 0件1
スポーツ | 野球 | iOS
解決済み
回答数:3
c0i0_9ngj 2015年12月23日 04:16:16投稿
ゲスト 2016年01月14日 15:44:36投稿
HpgI8ICE 2016年01月14日 15:44:36投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
ゲスト 2016年07月26日 02:42:02投稿
ゲスト 2015年09月25日 23:28:11投稿
回答数:2
ゲスト 2016年05月31日 14:13:03投稿
スポンサーリンク
ゲスト 2016年01月14日 15:44:36投稿
試合に負けたくないなら素直にピンチチャンス操作にして自分で点数を取りましょう。初戦はともかく地方決勝だとサクッと操作はハイリスクローリターンです。サクッと以外で負けたならよっぽどですが。
イベントの成功失敗以前に、地方大会で負けてしまったらどんな選手でも凡才未満で終わってしまいます。安全策と下調べを忘れないようにしてさっさと次の選手に行きましょう。パワプロは試行回数命です。
HpgI8ICE 2016年01月14日 15:44:36投稿
オリジナル変化球が2つのうちどちらかでもかかってくれたらいいぐらいの気持ちで、アフロとスバル両方入れていました。(変化球キャラが不足しているのもあるのですが)
ただ愚痴を聞いてほしかっただけで、反応してくださった皆さんに感謝申し上げます。ありがとうございました。
ゲスト 2016年01月14日 15:44:36投稿
地方予選一回戦でサイレント失点なんてざらにありますから、根気のいる作業です。
イベ来ない真田・・・の限りではデッキ内容に欠陥があったのではないですか?
前2後4だったとかそんな感じの・・・アフロとスバル両方入れなくてもいい気もします。結構聞きますよ、届招きで産廃完成って。
投手でも自打席くらいは打たせてくれればいいのにって常々思いますよwww
その程度でイラついていてはパワプロはやってられませんよ。
自分の場合は、自分の投球をしっかり無失点に抑えても後退させられ、後続がホームラン打たれて逆転、地方1回戦負けとかも結構ありますもん。
ゲスト 2016年01月14日 15:44:36投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。