パラディンはどういう特技をおぼえますか ついでに魔法戦士は強いんですか

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

パラディンはどういう特技をおぼえますか
ついでに魔法戦士は強いんですか

回答(5)

パラディンは、単なるレベルアップなら、スカラやスクルト、ベホイミやマジックバリア、メガンテやメガザルなど、自分を盾にして仲間を守るようなパラディンの気質そのままな技を覚えます。

それからパラディン固有スキルの「はくあい」は、やいばのぼうぎょ、におうだち、みがわり、など、攻撃してきた敵にダメージを与えたり、仲間の代わりにダメージを受けたりという技と、HPパサー、MPパサーのように、仲間に自分のHPやMPを分け与える技を覚えます。

武器スキルとかは別にいいですよね。


で、魔法戦士ですが、使い勝手はいいです。
色々な補助呪文が使える戦士って感じで、特にピオリムとバイキルトは使える呪文ですから。スカラ系と回復呪文を覚えないのは残念ですけど。
どういう意味の『強い』か分かりませんが、使いやすいので強いと思います。
いや・・・
フツーに・・・
はくあい(フォース)スキルを上げていくと、これらの能力アップや特技を覚えます。
はくあい               フォース
スキルP 効果            スキルP 効果
4   やいばの防御         4   ファイアフォース
10  常時みのまもり+10     10  ちから+10
16  HPパサー           16  アイスフォース
22  かいふく魔力+30      22  みのまもり+20
32  MPパサー           32  ストームフォース
42  みのまもり+30       42  魅力+10
55  みがわり           55  ダークフォース
68  みのまもり+60       68  常時こうげき魔力+30
82  におうだち          82  ライトフォース
100 最大HP+80         100 常時HP+30

はくあいを極めると、HPが80・みのまもりが100も上がります!ストーリー後半ではとでも重要な効果です。それでは特技の詳細を教えます!

・やいばの防御 
防御状態になり、かつ直接攻撃で自分が受けたダメージの4分の1を相手に返す。 例えば「こうげき」で100ダメージを受ければ相手に25のダメージを相手に返すことができます。 しかし、防御状態なので受けるダメージも返すダメージも少ないです。 防御しつつまともなダメージを与えたいなら盾スキルの「シールドアタック」を使いましょう!

HPパサー 呪文を使えず、アイテムも持っていない攻撃職が他人を回復させる数少ない手段ですね!回復量はテンションの影響を受けません!

MPパサー HPパサーと同じく回復量はテンションの影響を受けません!使うならばMPが余りがちな盗賊や魔法使いなどが、バトルマスターなどのMPが少ないキャラにMPを分け与えられて便利です!

みがわり HP表示がオレンジ色(瀕死)になっているキャラを自分の身で守る。瀕死キャラが複数いるじょうたいで全体攻撃が来た場合は瀕死の人数分自分で受け止めます。 しかし、瀕死のキャラは大防御を使わせたほうが効果的です!

におうだち 全ての攻撃を自分が受け止める庇い技。イオナズンなどの全体攻撃も1人で受けてしまうので、におうだちをしたキャラが死ぬケース多い。  
しかし、ミラーシールド+におうだち 扇スキルの吐息がえし+におうだち をやると成功すれば相手にとても大きなダメージを与えることができる。 
 邪眼皇帝アウルート戦ではミラーシールド+におうだちで簡単に勝てます! 特に「パラディンガード」+「におうだち」は最強の防御壁になります! 
しかし、いてつくはどうはにおうだちで庇うことができないので注意してください!
におうだち+パラディンガードは高レベル魔王討伐でとても重要なテクニックです!
 ちからは全職業で4番目なので装備は剣と扇がオススメです!普通では装備できないのでそれぞれスキルを極めておきましょう!

また、魔法戦士は突出した能力はないものの、バランスがいいので結構使えますよ!フォースは秘伝書を得てこそ活きるものなので、早めにレベルを上げといたほうがいいでしょう!
フォースは前のフォースが身に着けている状態で別のフォースを身に着けると、前にかけていたフォースが打ち消されるのでフォースを上乗せすることはできません!
フォースにはフォース効果が有効な攻撃と無効な攻撃があります。例えば、
・アイスフォースのかかった「ばくれつけん」は有効で無属性から氷属性になる。  
・ダークフォースのかかった「ギガブレイク」は無効で光属性から闇属性になる事は無い。
という事もあるのでフォースの内容を完璧に理解してフォースをガンガン使っていきましょう! 超長文失礼しました。
パラディンなんて特技はありません。。。。。。。。。。。。。。



魔法戦士は、そこまで強くありません。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
テキトーにいれないでください 
すいませんまちがえました。

パラディンは守備力に特化した職業です。仲間に1人いると、
ストーリーをより簡単に進めることが出来ます。


読み易く、分かり易い文章になるよう心がけてください。(2000文字以内、タグ使用可



■ご注意■
利用規約に則った投稿をお願いします。他人に対するいやがらせ、悪口、脅し、わいせつな内容、 不愉快な趣旨の発言、商業目的、広告目的、著作権者の許可を得ていない著作物(無断転載など)、個人のプライバシーに関わる情報等の投稿は、すべて利用規約において禁止されています。ワザップ!へはユーザー名だけが表示され匿名で投稿することができますが、この匿名性は個人の行為、民事上あるいは刑事上の責任追及を免ずるものではないことをよくご理解ください。

又、以下に該当する書込みは管理者側で削除させていただく場合がありますのでご了承下さい。

1.誹謗中傷を目的としたもの
2.このページとは関係のないもの
3.公序良俗に反するもの
4.内容に情報性のないもの
5.その他管理者が本サービスに適さないと判断したもの
 なんかありましたか?
パラディン

はくあいスキルのみ 

やいばのぼうぎょ 
かばう 
HPパサー
MPパサー
みがわり
におうだち


魔法戦士について

おすすめします

速いです
フォースも使って弱点を付けるからです


長文失礼しました