パソコンを操作しているとマーキングという言葉が出てきますがあれは何ですか?
ユーザー評価
82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513905 |
他のバージョン | ポケットモンスター パール |
戦艦ヤマト
2007年08月16日 21:05:51投稿
ゆっとっと
2007年08月16日 21:48:02投稿
マーキングを検索することも出来ます。そのマーキングがしてあるポケモンを検索できます。
確かそれは下画面の右下のボタンから出来たと思います。
ファイヤーチョコ
2007年08月16日 23:25:25投稿
あと、特定のポケモンを集めるために使ってもいいです。
ぶたぶひ
2007年08月16日 23:41:44投稿
パルキア最強
2007年08月17日 15:29:39投稿
2裏技機で色違いにしたりするときに使う
ピピンダー
2007年08月28日 14:51:39投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。