パソコンでグランドセフトオートやプロトタイプなどのゲームをプレイしたいです。
出来ればPS3のコントローラーを使ってやりたいです。 その方法を色々と探し回って見たのですが、いまいち分からない事があるので質問させて頂きます。
まず、ダウンロード版とは何なのか。
今現在うちにはPS3の本体とコントローラーが1つあります。
HDMI端子?もあります。
PS3の本体やコントローラーのPCとの接続は多分大丈夫なんですが、調べて見るとどうやらPCでプレイするにはダウンロード版じゃないと駄目?なのかなぁ、と思いましたので質問しました。

PS3のソフトでプレイできるのはテレビにつないだ時だけなんでしょうか?
PCでプレイする為にはダウンロード版を購入するしかないんでしょうか。
何だか文脈がごちゃごちゃですみません。
回答お待ちしております。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。