パズドラ 今の天ルシパって構成どんな感じなのでしょうか? やっぱりギガグラ3体に ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPad」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

パズドラ 今の天ルシパって構成どんな感じなのでしょうか? やっぱりギガグラ3体にヴァンパイアロードですかね?

使っている方いましたらどんな構成かぜひ教えてください。

回答お待ちしております。

回答(2)

ヘラ・イース、ヘラ×2、イービルセレス。
ダンジョンによってはドラウンジョーカーを入れることも。

究極進化で攻撃力が上がったとはいえ、
リーダーとフレンドを合わせても攻撃力1.69倍しかなく
通常攻撃は大したダメージにならないのでヴァンパイアは入れません。

なので、明星後の回復用にセレスやドラウンを入れ、
残りはギガグラを積んでいます。
ゼウスを闇究極進化させたらギガグラ枠と交換するかも。
ヴァンパイアは入れませんよ。
基本はギガグラ×3と自由枠です。
回復を無くしてしまうヴァンパイアはいりません。あくまでも攻撃を耐えてスキルで倒すのが戦い方なので闇ドロップよりも回復ドロップのが重要です。
私がよく使っていたのは自由枠にエキドナ。
明星後のHPが1になった場合のフォローとして使えるモンスターを入れるのが一般的です。
候補としてはスキルターンの速いエキドナ、ドラウンジョーカー等ですね。どちらもいない場合はセイレーン、エンジェリオンでもいいです。あくまでもフォローと安定性を重視します。
後は『今の』というのは無いです。現状は敵の攻撃が多様化しているのでギガグラ×2枚はほぼ必須として、後2枚はフォローできるモンスターを入れると対応しやすくなっていますが、ダンジョン構成をよく見ないとボコボコにされます。
質問を投稿する
類似Q&A一覧
もっとみる
ゲストさんのプロフィール画像

回答済

回答数:2

ゲストさんのプロフィール画像

回答済

回答数:2

ゲストさんのプロフィール画像

回答済

回答数:3

ゲスト