パズドラptについて 今やってるgfで呂不がでました、でも今大橋小橋ptでやって ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPad」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

パズドラptについて 今やってるgfで呂不がでました、でも今大橋小橋ptでやってました そちらのptが、LF大小S虹番、ヨウトン、天津範、 ダブミスですhp1200回復1200くらいフレンドなしであります、それと呂不pt持ってる悪魔ptの編成、L呂不F赤ソニアSハクワルリン、覚醒ヘラ、グリプスライダー、将来的にどちらが安定していますか 後どちらを優先して育てるべきですか

回答(2)

パッと見た感じですが、呂布パの方が面子が揃っているように感じます。

大喬小喬パはテンプレがあまりないですが、一般的にリーダーとして使う場合はサブを光染めや神染めにするのが強いと言われます。

質問者さんのボックスの全容はわかりませんが、現在の使用モンスターから考えるとやや理想からは遠い位置かもしれません。

また、大喬小喬パは高難易度降臨系に行くにはやや火力不足気味です。(大喬小喬自体はサブとして優秀です)

対して、呂布パのほうですが、呂布はもちろん、ハクとグリプスライダーも育て甲斐のあるモンスターです。それぞれ色々なパーティーに入り、将来性もあります。

なお呂布パのサブですが、呂布自体がエンハンスのスキル持ちなので、よっぽどの事がない限りキンワルは入りません。

(表記の“ワルリン”がデカワルりんで、ヴァンパイアの代用でしたら問題無いです。)

その他呂布パには基本的にサタンパと同じようなモンスターが入ります。

ヴァンパイア、ドラウンジョーカー、ペルセポネ、赤ソニア、堕天使ルシファーなどです。

育成方針として、全体としては闇属性中心に育て、他の属性は1〜2体に絞って育てると良いかも知れません。(もちろん、光属性では大喬小喬が候補です)
PSstoreは基本11時更新なのでそれからじゃないかな。