パズドラ赤ソニアptについて 今回のゴッドフェスで赤ソニア2体目を引いたのですが ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPad」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

パズドラ赤ソニアptについて
今回のゴッドフェスで赤ソニア2体目を引いたのですが自分は無課金でやっているのでガチャ限のモンスターをそこまで持っていません
今組もうかと思っているパーティは ソニア、ソニア、ウルズ、ヴァンパイア、キングワルリン
↑ですこの編成だとフレンドを赤ソニアにしたとき列強化が火と闇で3つずつしかありません
今自分が悩んでいるのは列強化は3つしかない場合陣を使ったとき普通にコンボを決めに行ったほうがいいか列を狙ったほうがいいのか
それと火属性モンスターが3体いるのにヴァンパイアを編成してていいのかということです
ヴァンパイアとヘラだとどちらを優先したほうがいいですか?
理由付きで詳しく教えていただける方がいましたら回答お願いします

回答(1)

列消しで倒す場合は列強化7個は必要なので、列強化が3個しかなければコンボ狙うほうが火力は出ます。かといって、操作時間延長のスキルがない以上、陣で多くのコンボを稼ぐのはかなり難しいので、列を組むしかないと思います。火力を補うためにも悪魔エンハンス持ちのキングワルりんは必須ですね。

赤ソニアPTのいいところは攻撃だけでなく回復も6.25倍になるところなので、悪魔の中でも回復が高い闇デュークを編成したいところですが、神々のゼウスのHPを削りきることを考えると陣でワンパンするのが厳しいので、HPを減らすギガグラを1枚は編成したいので、デュークをアウトでヘラを入れたほうがいいと思います。進化前だと悪魔タイプがつかないので、ヘラは確実に覚醒ヘラにしておきましょう。

LF赤ソニア、S赤ソニア、覚醒ヘラ、覚醒ヘラウルズ、キングワルりんという感じで編成すれば、いい感じの無課金PTになるんじゃないでしょうか。