ユーザー評価
68.7
レビュー総数 9件6
パズル | iPad
パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディションはこちら
解決済み
回答数:2
0h0_810_d8ok_a0d 2014年07月13日 10:16:37投稿
ゲスト 2014年07月17日 19:46:25投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ゲスト 2014年05月31日 15:06:33投稿
ゲスト 2014年05月31日 21:26:32投稿
回答数:3
ゲスト 2014年11月08日 21:26:34投稿
英霊王スターマン 2013年5月31日
11842 View!
13才の高校生 2013年5月31日
12417 View!
9785 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年07月17日 19:46:25投稿
簡単に言えば同じ6コンボでも火ドロップを1回しか消してないのと、火ドロップを3回含んでいるのでは、単純計算で火属性(この場合は赤ソニア)の攻撃力が3倍変わってきます
正直赤ソニアでサファドラ貫通は陣を使
わない限り、あまり現実的ではありません
3回火ドロップを含む10コンボ程度になると思います
呂布で貫通させることを考えた方が良さそうです
ダメージ計算の方は
攻撃力
×
ドロップを消した回数
×
コンボ倍率
×
リーダーフレンド倍率
で、おおまかに求めることが出来ます
コンボ倍率は、1コンボで1倍、2コンボで1,25倍、3コンボで1,5倍…
と、1コンボ増えるごとに0,25倍ずつ増えていきます
(コンボ数?1)÷4+1倍が考えやすいかもしれません
一応同時消しの計算式も載せておくと、
火ドロップを
4個同時消し
3個同時消し
3個同時消し
の他色含め合計6コンボした場合、
余分×0,25が追加されるので
1,25+1+1=3,25
それにコンボ倍率2,25倍をかけて、7,3125倍
つまりこの場合は、
攻撃力×7,3125×リーダーフレンド倍率
最終的に少し数値はズレますが、だいたいこんなところです
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。